5月7日2本目は、トノロックでした。
ここのお目当ては、1つ下の記事でupしたマンジュウイシモチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
潜るまではマンジュウイシモチが楽しみで盛り上がってたんですが、潜った途端に、もう1つ燃え上がることがありました(笑)
それは、スズメダイ青抜きに挑戦すること![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
まずは、チャコールダムセルです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/73/6047e112650629681300f1e1e83854f7.jpg)
ちょろちょろ動くスズメダイ系はとても苦手で、今まではじっくり粘ったことがなかったんですが…
ここでは、ちょっと撮ってみたら背景がいい感じだ~
と思いまして。
スズメダイがいるたびにドッカリ腰を落ち着けてました。
一瞬マンジュウイシモチのことを忘れてしまうほど、全然移動しないでじ~っとしてました
(ん?それは言い過ぎ!?!?)
マンジュウ~にたどり着くまでにかなりの時間を使ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
こちらも粘りました。ヤマブキスズメダイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/b87c4b8be6b11fede903789f5d34803c.jpg)
真正面顔です。
顔が細長いですね~。私は丸顔だから、羨まし~いっ!!!
私の写真、なかなか青抜きが少ないんですが、やっぱりblueはいいですね~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ホントはもっと青抜きの写真を撮りたいなぁ~とは思ってるんですがね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
でも、今回のチャコールダムセルも、ヤマブキもとても気に入ってます(自己満足です…
)
ちょろちょろ動くスズメダイ…ちょっとだけ克服したかもです。
これからも背景を気にして青抜きに挑戦しようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/40597f64e44c86854cae323f2bff1f4e.jpg)
ほかには、アカメハゼ、ベニハゼの1種、ヤドカリ、ハナビラクマノミなどなどを撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)
ところで。。。
超ぉ~~~強行日程ですが、週末、本部へ行ってきます。
がっ、台風???
これが何度目か思い出せないほど、、、また産んじゃいました(笑)
ここまでくると、ショックというよりも、がっかりというよりも!!!
自分のミエナイチカラに、ただただ感動しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今回は、友人のリベンジだったのに…私と一緒に行くといつまでもリベンジできないかもよ~!?
ここのお目当ては、1つ下の記事でupしたマンジュウイシモチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
潜るまではマンジュウイシモチが楽しみで盛り上がってたんですが、潜った途端に、もう1つ燃え上がることがありました(笑)
それは、スズメダイ青抜きに挑戦すること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
まずは、チャコールダムセルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/73/6047e112650629681300f1e1e83854f7.jpg)
ちょろちょろ動くスズメダイ系はとても苦手で、今まではじっくり粘ったことがなかったんですが…
ここでは、ちょっと撮ってみたら背景がいい感じだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
スズメダイがいるたびにドッカリ腰を落ち着けてました。
一瞬マンジュウイシモチのことを忘れてしまうほど、全然移動しないでじ~っとしてました
(ん?それは言い過ぎ!?!?)
マンジュウ~にたどり着くまでにかなりの時間を使ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
こちらも粘りました。ヤマブキスズメダイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/b87c4b8be6b11fede903789f5d34803c.jpg)
真正面顔です。
顔が細長いですね~。私は丸顔だから、羨まし~いっ!!!
私の写真、なかなか青抜きが少ないんですが、やっぱりblueはいいですね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ホントはもっと青抜きの写真を撮りたいなぁ~とは思ってるんですがね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
でも、今回のチャコールダムセルも、ヤマブキもとても気に入ってます(自己満足です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ちょろちょろ動くスズメダイ…ちょっとだけ克服したかもです。
これからも背景を気にして青抜きに挑戦しようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/40597f64e44c86854cae323f2bff1f4e.jpg)
ほかには、アカメハゼ、ベニハゼの1種、ヤドカリ、ハナビラクマノミなどなどを撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)
ところで。。。
超ぉ~~~強行日程ですが、週末、本部へ行ってきます。
がっ、台風???
これが何度目か思い出せないほど、、、また産んじゃいました(笑)
ここまでくると、ショックというよりも、がっかりというよりも!!!
自分のミエナイチカラに、ただただ感動しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今回は、友人のリベンジだったのに…私と一緒に行くといつまでもリベンジできないかもよ~!?