goo blog サービス終了のお知らせ 

ただいま新築・リフォーム工事中! 夏はさらさら冬はぬくぬく。羊毛断熱で家をつくる小田原の工務店ブログ

小田原 南足柄 秦野 伊勢原 平塚 茅ヶ崎 藤沢 厚木近郊にて無垢床や羊毛断熱材で家づくりをする工務店アシストホームです

モルタル仕上げをチェック

2010年11月18日 | コミコミ住宅・コラボ住宅など

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★

アシストホームの監督Kです
コミコミ1500万円オール電化住宅プランベースのI様邸。

外壁の仕上がり状況を確認しました。
と言ってもモルタル施工が仕上がっただけでまだ外壁は完成していません。

とりあえず、遠くから建物を眺めてみます。

「遠くから建物を眺める」

これって意外と重要。
近くでは気が付かないことも離れてみると気付くことがあるんです。
例えば、水平・垂直があってないとかは近くでは気付きにくかったりします。

遠くから眺めて、特に問題はなかったです。

それではヘルメットを被って足場に上がります。
遠くからではわからなかった細かいところを確認します。
上からぐるぐると仕上がりを確認してみると・・・・むむ

バルコニーの手摺部分。
矢印の部分のモルタルが薄いです。
笠木で隠れてしまいますが、直してもらいます。
 ↓     ↓


バルコニーの壁。矢印の所にひっかいたようなへこみが・・・。
外壁の塗装のときに、モルタルの仕上がりがもろに出るのでしっかり直します。
 ↓     ↓


これは言うまでもなく直しです。
 ↓     ↓


シャッター上の隙間。表面のざらつき。
ここは目立つところではありませんがよくないです。直し。
 ↓     ↓


ラス網がしっかり処理できていない。直し。
 ↓     ↓


バルコニースリットの中。
ここも目立つところではないですが直し。
 ↓     ↓


壁。直し。
 ↓     ↓


同じく壁。直し。
 ↓     ↓


これも直し。
 ↓     ↓


壁に少し不陸があります。塗装の仕上げに影響するので直しです。
 ↓     ↓


今回は仕上がりに気になるところが多かったです。
はっきり言って駄目です。ガッカリします。
外壁屋にすぐ連絡をいれ、厳重注意。
仕上げ直しをさせます。

I様、申し訳りませんでした。

塗装仕上げに影響がでないようにしっかりと直します。


次回はモルタル仕上げ直し後の様子です。


         ☆ブログランキング☆
      
     ★いつもありがとうございます★

☆アシストホームよりPR☆---------------------------------------------
マイホームの夢をかなえる!
★コミコミ1500万円オール電化住宅プラン★
ご質問などは『お問い合せはコチラ』までメールお願いします。
メールにてお返事させていただきます。
お問い合せはコチラ
※「コミコミ1500万円プランについて」と一言入れてください
※注意:コミコミ1500万円オール電化住宅プランは税別です。
 詳しくはHPをご覧ください。


理想の土地にめぐり会う
土地から探す家づくり無料メールセミナー
「失敗しない土地選びの秘訣」配信中!