goo blog サービス終了のお知らせ 

ただいま新築・リフォーム工事中! 夏はさらさら冬はぬくぬく。羊毛断熱で家をつくる小田原の工務店ブログ

小田原 南足柄 秦野 伊勢原 平塚 茅ヶ崎 藤沢 厚木近郊にて無垢床や羊毛断熱材で家づくりをする工務店アシストホームです

JIOの躯体検査

2010年11月26日 | コミコミ住宅・コラボ住宅など
ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★

アシストホームの監督Kです
コミコミ1500万円オール電化住宅プランベースのA様邸です。
JIO(日本住宅保証検査機構)さんの躯体検査の様子です。
 ↓      ↓


事前に自主検査した箇所を検査前にもう一度確認。
釘が指示通り打たれています。
 ↓     ↓


あれ?ここは打ってないな??
打ち忘れのようなので、大工さんにすぐに釘を打ってもらいます。
(矢印の釘がめり込みすぎなのです。)
 ↓     ↓


検査員さんが到着し次第、検査がスタートします。
きれいな現場で検査員さんをむかえます
 ↓     ↓


床下もきれいに掃除してありますね
ちなみに床板は検査がしやすいように仮どめです。
 ↓     ↓


検査スタートです。
矢印の方が検査員さんです。筋交の金物を確認しています。
 ↓     ↓


グルグルと建物の中を検査をしながら歩き回ります。
 ↓     ↓


1階の検査が終わると、次は2階の検査です。
金物チェック中。
 ↓     ↓


自主検査のときに指摘したホールダウン金物の取り付け。
問題ないですね。
 ↓     ↓


2階の検査も無事終了
今回は検査員さんからの指摘はありませんでした

あとは役所の検査が終われば、
外部の透湿防水シートの施工が出来るようになります


         ☆ブログランキング☆
      
     ★いつもありがとうございます★

☆アシストホームよりPR☆---------------------------------------------
マイホームの夢をかなえる!
★コミコミ1500万円オール電化住宅プラン★
ご質問などは『お問い合せはコチラ』までメールお願いします。
メールにてお返事させていただきます。
お問い合せはコチラ
※「コミコミ1500万円プランについて」と一言入れてください
※注意:コミコミ1500万円オール電化住宅プランは税別です。
 詳しくはHPをご覧ください。


理想の土地にめぐり会う
土地から探す家づくり無料メールセミナー
「失敗しない土地選びの秘訣」配信中!