おもしろ情報館

シニアの人の為にネットで見つけたおもしろい情報とパソコンのお話とデジカメ写真を紹介していきます。

ウィンドウを分割する

2012年08月18日 07時21分07秒 | ショートカットキー

今日は引き続きキーボード小技集です。ワードでウィンドウ分割する方法です。

ウィンドウを分割するのは前半にある文章と後半にある文章を比較する為に使いますが、

ワードよりエクセルのほうが必要な場合が多いと思います。残念ながらエクセルでは

このショートカットキーは働きません。

キーボードの組合せ意味
Alt+Ctrl+S、分割線をクリック ウィンドウを分割する

 


フォントサイズの変更

2012年08月15日 05時31分15秒 | ショートカットキー

今日は引き続きキーボード小技集です。

フォントサイズ(字の大きさ)の変更です。

フォントサイズ(字の大きさ)を変えるアイコンは

皆さんご存じだと思いますがショートカットキーでも出来ます。

キーボードの組合せ意味
Ctrl+Shift+> フォントを大きくする
Ctrl+Shift+< フォントを小さくする

 


右揃え

2012年08月14日 05時49分56秒 | ショートカットキー

今日は引き続きキーボード小技集です。左揃え、中央揃え、右揃えです。

左揃えは「Ctrl+L」、右揃えは「Ctrl+R」を使います。左のLeft、右のRightの

頭文字だので覚えやすのですが、中央揃えはなぜかは「Ctrl+E」です。

CenterのCと推測してしまいますが、Eです。

キーボードの組合せ意味
Ctrl+L 左揃えにする
Ctrl+E 中央揃えにする
Ctrl+R 右揃えにする

 


書式のコピー

2012年08月12日 08時03分47秒 | ショートカットキー

今日は引き続きキーボード小技集です。書式をコピーする時に使うキーです。

「コピー/貼り付け」は「Ctrl+C」と「Ctrl+V」を使うのはご存じだと思います。

書式だけコピーをしたいときにはそれにShiftキーを追加すると出来ます。

キーボードの組合せ意味
Ctrl+Shift+C 書式をコピーする
Ctrl+Shift+V 書式を貼り付けする

 


事前検索

2011年08月06日 06時50分56秒 | ショートカットキー

今日は日本語変換に関するの小技集です。最近生まれた言葉を

入力する時、事前に意味をネットで検索してから入力をしますが、

入力しながら検索する方法を教えます。

但しこれはIME2010(Word2010で使う言語バー)でないと

できません。例えば「クラウド」と言う言葉を入力する時、

(意味をイマイチ不明なまま入力するのは不安ですので

確認をとっておきたいと思ったとすると)、ENTERを押して

確定する前にCtrl+「F8]を押下します。そうしますとネットに

接続されて「クラウド」の言葉を検索してくれます。

キーボードの組合せ意味
入力してENTER(確定)を押す前にCtrl+「F8」 検索サイトが立ち上がります。