作品展で使ったLEDランプを紹介します。簡単ですので参考にしてみてください 。
100均でLEDランプを購入します。LEDランプは炎のように揺れているものです。
デジカメで撮影した桜を印刷して筒の中にいれただけです。周りが暗くなるとちょっと幻想的になります。
![]() |
全体を展開しました。 |
![]() |
全て筒の中に入れたところです。 |
![]() |
周りを暗くしてみました。 |
100均でLEDランプを購入します。LEDランプは炎のように揺れているものです。
デジカメで撮影した桜を印刷して筒の中にいれただけです。周りが暗くなるとちょっと幻想的になります。
![]() |
全体を展開しました。 |
![]() |
全て筒の中に入れたところです。 |
![]() |
周りを暗くしてみました。 |
以前もお話したのですが小生のブログで一番検索されるのは、シニアは何歳からです。
それだけみなさん気にされている証拠なんでしょう。今回は脳年齢についてです。
実年齢は物理的、客観的に測定できますが、脳年齢は主観的で、自分でかなり若いと思えば若いし、
物忘れが激しくなってきたと思えばそれなりの歳と思ってます。
信じるか信じないかは別として測定してくれるサイトがありますのでご紹介しますね。
http://homepage2.nifty.com/shimicha/uranai/brain3.html
![]() |
みなさんの結果はどうですか?小生は20歳でした。 |
桜は今年は撮影するチャンスに恵まれませんでしたので今まで撮りためたものからピックアップしてます。
PhotoStoryはBGMをサンサーンスの「白鳥」に変え、ヘッドホーンを付けて聴いてもらえるようにしました。
孫の成長記録は2冊追加しましたが、実年齢に追いつくためにはあと2冊作成する必要があります。
![]() |
全体の写真です。 |
![]() |
桜のコーナーです。 |
![]() |
作成したトランプと入れ物です。 |
![]() |
孫の成長記録アルバム1。 |
![]() |
孫の成長記録アルバム2。 |
![]() |
孫の各歳の誕生日写真。 |