おもしろ情報館

シニアの人の為にネットで見つけたおもしろい情報とパソコンのお話とデジカメ写真を紹介していきます。

葛西臨海公園の桜

2012年04月15日 06時49分37秒 | デジカメ

今年も桜の撮影しましたのでアップしておきます。あまりにも時間がなかったので

観賞したと言うより記念に撮影した感じです。場所は葛西臨海公園です。

別件で葛西に行ったついでに寄りました。午後4時過ぎでしたし、1時間ぐらいしか

滞在できませんでした。4月8日でしたが、夕方なので寒くなりコーヒーでもと思ったのですが

4時過ぎはどのお店も閉まっていました。

   
臨海公園と言えば観覧車なのでバックに入れてみました。
これから葉が出るよ言うのがよくわかります。

時計の展示

2012年04月13日 06時40分45秒 | パソコンで作った作品

作品展に展示した時計を紹介します。上部が7ヶ月、下部が3歳の物です。

7ヶ月の物は成田ゆめ牧場でハイハイ競争に参加した時に撮影した写真です。

ぜんぜんハイハイせず、係員ばかり見ている時にパチリです。

3歳の物は祖父の家で夢中でシャボン玉をしている時に撮影した物です。

子供の成長は早いですね。

   
ろくにハイハイも出来ない頃が昨日の事のようです。
3歳になると動き回るのでシャッターチャンスが難しくなります。

作品展

2012年04月09日 05時35分36秒 | パソコンで作った作品

明日(4/10)まで作品展を開いております。デジタルアーカイブと称しているのですが、

開催日を間違えて準備不足でした。

1~2日で製作しなければならず、孫だけにテーマを絞って展示しました。

カレンダー、アルバム、絵本、時計と出しましたが、展示品が少なく寂しかったです。

LEDを使った作品を模索していたのですが、間に合わなかったです。

葛西地区の方、デジタル・アーカイブの仲間を募集してますのでご参加ください。

   
タイトルは立派ですが、中身が・・・。
こんな感じの展示でした。孫の誕生日の写真は後でスライドショーにしたいと思います。

2年割

2012年04月05日 07時17分13秒 | インターネット

久しぶりです。今日は2年割のご案内です。インターネットの光フレッツ、

プロバイダーのOCNで2年間拘束されますが、少し安くなります。

今の時代少しでも家計の助けになるなら検討されては如何でしょうか。

小生はNTTの光フレッツ、OCNと契約しています。DM、メールのご案内が

みなさんにも来ていると思います。但し、光フレッツは一戸建てが対象です。

お客様囲み込みの一環でしょうけど、値段が下がるのは歓迎です。

(下記の数字は月額です)

 通常料金2年割差額
光フレッツ 5,460円 4,725円 735円
OCN 1,260円 1,150円 105円