時間の合間をみて清水公園に行ってきました。
桜が終わりつつじが開花はじめたばかりで、
お花があまりない時期でした。
バラやしゃくなげの花芽がたくさんありゴールデンウィーク後が
ピークだと思います。それでも芝桜とネモフィラを撮影しましたので
アップします。芝桜は自然に生えているように見えたので撮影した
のですが、人工的に植えたものです。池の周りに植えてあり(去年は
ありませんでした。)、毎年趣向をこらしているのが解ります。
ネモフィラを見ると日立海浜公園を思い出しますが、ゴールデン
ウィークの時には混むでしょうね。
![]() |
何の植物か知りませんが芝桜の周りに生えていかにも 自然な感じがします。 |
![]() |
水が小さな管から流れ出て幼いころの風景を思い出しました。 |
![]() |
日に当たっているネモフィラです。 |
![]() |
ネモフィラは群生がいいです。写真では広く見えますが 実際は狭いです。 |