一度紹介したことがあるのですが、「今日は何の日」再度紹介します。
と言うのは本日11月9日は119番の日です。1月19日でもいいと思う
のですが、
相手の記念日を覚えていると夫婦円満になるそうです。
小生の場合はそれ以前の問題ですが・・・
いるのですが、先日9月16日誕生日の方がいました。さて何の記念日か
ピンときた方いるでしょうか?実はハイビジョンの日なんです。
テレビの縦横比が9:16だからなんです。そうしましたら11月25日も
ハイビジョンの日だそうです。こちらは走査線数が1125本からきている
そうです。前者は旧通産省が制定、後者は旧郵政省が制定したそうです。
さてどちらが有名になるでしょうか?
本当は本日は「メール損保」と言うサイトを紹介しようと思いましたが、
うまく表示されないので取り止めにしました。メールとかブログの言葉使い
からその人の深層心理を述べてくれるそうです。小生のブログの言葉を
コピペ(コーピーして貼り付け)したらドロドロした深層心理だそうです。
わからんでもありません。読者がシニアと想定して、分かり易く大きな字と
1行おきに記述、言葉も同じ主語を繰り返してますので、ドロドロも
当たっているかなと思ってます。理由を詳しく読もうとしたのですが、
表示されませんでしたので紹介を諦めました。
「今日は何の日」のURLは下記の通りです。
http://www.nnh.to/
![]() |
自分史を書くのにも参考になります。 |