![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/0061561d30bdef6e984eba6cca8975a4.jpg)
あけぼの子どもの森公園の掲げる理念には、親として共感できます。
子ども達は、自由な遊びを通して限界に挑戦したり、危険について学んでいくので、
「危ないからだめ」 では、子どもの意欲や冒険心の芽を摘んでしまうばかりか、
体験の中で危険を予知し、危険に対処する力を失ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/da/21bacd4d85ae041e0c686a8e99dc772c.jpg)
公園管理者が一律に規制をするのではなく、保護者が子どもの能力に応じて助言したり、
その挑戦を背後から見守ることが必要なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/df9e3f2557b415bd46910080e29c8db6.jpg)
道を挟んで反対側には、阿須運動公園があります。
子ども達がムーミンの森に飽きたら、遊具たくさんの公園でもうひと遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
どんよりと怪しげな雲がやって来ました。
ちょっと予定より早めに帰り支度をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
と同時に・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6b/1552a602f92ece59b10a69dd482b554d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ぎりぎりセーフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6b/afc7875eaeedd42621c30a785d01b602.jpg)
帰り道で雨はあがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)