終活ちょいなか暮らし

波に揺られてどんぶらこ人生

かぜ と まんだら

2014-09-06 | 日記
噺家さんの小道具
扇子は“かぜ”で手拭いは“まんだら”と呼ぶそうである。

落語や漫談に触れてはいたけど、生で落語を聴いたのは初めて。
大神楽の由来など、日本人でありながら伝統芸能に疎い私...
しかしながら、私の(聞き苦しい)ダジャレは、子供時代に笑点という番組を見て育った影響が大いにあるかも。

いつか、チェンマイでも落語会をお願いしたいな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落語 de 楽語 | トップ | 憧れの『Kenji's Lab』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はるみ)
2014-09-29 13:59:04
笑点だけじゃないと思いまーす(・_・)
天性のモノだと思います(^◇^)
返信する
笑点 (Nok)
2014-09-30 19:31:31
センスありますかねぇ。ふふふ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事