![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6f/f44e424467a569359a537a5c8d030adc.jpg?1654038570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c2/4161e7fd132bcd0b391943e6ab7c05f1.jpg?1653946607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ba/2b6e1c9532915b30051e1a2bb5a67108.jpg?1653881692)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/180f1e3090676757e9e98fbed13a3aed.jpg?1653741767)
「今日は時間がないけど、ゆっくり見たい品揃えね」
と言うと、可愛い笑顔で「ありがとうございます❣️」
最近入ったセブンが面白い。
FC(フランチャイズ)なのかな?
他のセブンでは見かけない、
画期的な品揃えに足が止まる。
手書きのポップも感じ良く最後まで読んじゃう。
特にお酒とお菓子の種類が多くkaldiにいる錯覚を覚える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/7cf859f32619bae43af30123312f85fc.jpg?1653692769)
スウェーデン菓子🇸🇪
値段が手頃で買ってみた。
チョコたっぷり サクサクで美味しい。
但し、これから暑くなるので気を付けないと!
だって、朝食べたらチョコが柔らかくなって指についちゃうんだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/6c876b41e09cac0db1c2f5d463dc4edb.jpg?1653606258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5e/3394dafc1f65dd64a5134f09483bfcd6.jpg?1653606269)
「美味しくて3個も頂いちゃいました。
ありがとうございます」
へっ⁉︎ 3個?
先日職場に持って行ったベイクドショコラ
1人1個ずつとは言わなかったけど、
“みんなで食べてと言えば人数と個数、
普通は考えるだろう”
と思うのは私だけじゃないはず。
と言うことは、
食べてねと声掛けて食べられなかった人がいるって事だよ💦
いやんなっちゃうな、もぉぉ😨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a7/7c451be2524e8661e3c40babfb9a91a6.jpg?1652997316)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/49/23313d88da9412768a4334042b1ebe2a.jpg?1652871508)
「現金だと¥110、もし通帳からでしたら手数料無料となります。」
ガス会社からクレジットカードの支払いが不能となっていると連絡が来た。
他の支払いは普通に落ちているし、PASMOも使えてる。
思い当たるとすれば3月に磁気が弱くなってカードが使えなくなり、本店まで出向いて直してもらったことがあった。
にしても、ガス会社以外はちゃんと使えてるのに...
そこで、カード会社に問い合わせする余裕もないので取り敢えず2ヶ月分合算で郵便局で支払うことにして、次からは銀行落としにした。
本日郵便局で
「えっ⁉︎私、今支払う為に現金引き出したんですけど...」
じゃあ、また入金しますか?
だって😅
現金で支払うとお金が掛かるなんて変な気分。
現金だと送られてきた振込用紙だけで済むのに、通帳から支払うのにわざわざ用紙に記入する。
手間が掛かるのに無料、ううむ。