右手首の捻る動作が鈍くなって以来、
丸いライスペーパーが上手く巻けない。
カイワレとか端っこに飛び出して巻くと可愛いのに、
カーブの部分で不安定になる。
四角いのがあればイイのにと思っていたら、
高幡不動の「大政ずし」で食べた生春巻きは、
正方形を使用してた。
なんだ、探せばあるのね。
先日、新大久保で偶然見つけた
長方形のライスペーパー。
おひとり様には打って付けの大きさ。
試しに買ってみたら
ご覧の通り

具の水分で巻けるので、
いちいち水に浸す必要なし。
手巻き生春巻きパーティーなんて
面白いかもね。
丸いライスペーパーが上手く巻けない。
カイワレとか端っこに飛び出して巻くと可愛いのに、
カーブの部分で不安定になる。
四角いのがあればイイのにと思っていたら、
高幡不動の「大政ずし」で食べた生春巻きは、
正方形を使用してた。
なんだ、探せばあるのね。
先日、新大久保で偶然見つけた
長方形のライスペーパー。
おひとり様には打って付けの大きさ。
試しに買ってみたら
ご覧の通り

具の水分で巻けるので、
いちいち水に浸す必要なし。
手巻き生春巻きパーティーなんて
面白いかもね。