立ちっぱなしでパウンド作りに没頭してたら
側弯の背骨が悲鳴を上げだしたので、キリの良いところでランチの支度。
先日買っておいたフェイジョアなる果物も
表面に弾力が感じられたのでパウンドケーキにして2個焼いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/4c5eac55b13ac004479a7b5bc5fa1b75.jpg?1731487679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/d8087843b5a402d439ff421f885fe527.jpg?1731487679)
米粉 200g 重曹3g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/240b30d4774357ceea2b10eab0fcf919.jpg?1731487679)
遅めのランチに早速「にんじんパウンド」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8e/eee4a2ba934cf2f9be2f1b6d19eac63f.jpg?1731487681)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/4c5eac55b13ac004479a7b5bc5fa1b75.jpg?1731487679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/d8087843b5a402d439ff421f885fe527.jpg?1731487679)
米粉 200g 重曹3g
卵 4個
きび糖 40g 重曹3g
ニンジン 中1本位?
葉っぱはミックスナッツと一緒にミキサー
(オリーブオイル大2)
✴︎180℃で30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/240b30d4774357ceea2b10eab0fcf919.jpg?1731487679)
遅めのランチに早速「にんじんパウンド」
おぉぉ、ワインに合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8e/eee4a2ba934cf2f9be2f1b6d19eac63f.jpg?1731487681)
湿布貼って寛いでいたら痛みが緩和された。
明日は仕事だから、そろそろコーヒー淹れてデザートで〆ましょうかね、うふふ