![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/30/1cc3703d25d2acc9e18e062aa87bb55c.jpg?1608243632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/30/1cc3703d25d2acc9e18e062aa87bb55c.jpg?1608243632)
「絶対、言わないでくださいね」
社員の女子から告白された内容は
ナイーブ且つセンシティブな領域。
どうする?
絶対許せない奴が目の前にいる。
取り敢えず、傾聴。
帰宅して、シャワー浴びてからの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/40/983d2a0b5828de9cd1ce468a62576c58.jpg?1607853415)
何だ!この施設は!!
パートどころか社員すら何も言えない。
陰では文句ばかり言って!
そんなんじゃ、いくら経っても良い職場にはなり得ない。
入ったばかりの頃、理不尽なことがあって会社にボヤいた事がある。
その時の担当からは黙って淡々と仕事をし、嫌だったら移ればイイと言われていた。
けれど、
押さえつけてた正義感が勝手にムラムラ湧き上がってきちゃったらしい。
腐ったものが山盛り過ぎて蓋が出来ない状態。
仕事が中途半端で口だけ達者、
自分のことは棚に上げて他人のせいにする派遣K。
今まで同じ早番のシフトで一緒のフロアで仕事した事が無かったけれど、パートからは色々耳にしていた。
昨日、Kのフロアに1時間だけヘルプで行って初めて知った仕事ぶり。
ダメだこりゃ、こんなに酷いとは思わなかった。
もうビックリして空いた口が塞がらない。
もう1人の外国人ケアスタッフが持て余して、
「見守りしてて下さい」
それなのに姿が見えず...
ストックルームに行くと、そこに居るではないか。見守りしてて言われたよね?彼女1人で排泄介助してるよ、早く行ってあげて!
それなのに「大丈夫です」
なんだとー!
もう、この時点からプチプチ
フロアに戻ると
「何をしたらいいでしょうか?」と聞かれ、とうとうブチ切れた私。
「ここ、Kさんの担当でしょう!私ヘルプだから」
その一言にムカついたらしく
「そんな言い方、酷くないですか!
〇〇さんがキツくて酷い人だと思っていたけど、アンタ名前なんて言うんですか!
アンタがここのナンバー1キツイ人です!」
既に数ヶ月も働いていて、スッタフの名前も覚えられないのか💢
そう言えば、もう1人の派遣のことも「あのデブの人」と言ってたな。
この人、男性 40歳らしい。
地雷のスイッチ入りましたぁぁ
思わず、やっていない事、やらなくちゃいけない事を捲し立ててしまった。
へっ⁉️
つっかえてた物が取れたようで、なんか気持ち良い
外国人スタッフも「私、間違ったこと言ってないよね」って何度も言うから、
肩を抱いてあげて
「全然間違っていないよ。あなたの分も言っておいたから心配しなくて良いよ」
愉快人20面相のオバちゃんは、
嫌な奴に好かれようなんて思っちゃいない
「うるさオバちゃん」に変身しちゃったみたい。
2ヶ月毎の更新の度、移りたい気持ちを思い留めて8ヶ月、もうソロソロ限界かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ab/2a20a71de18766ad8c1fe2b3cb5cbade.jpg?1607733078)
オープンな売り場の一角だけが人だかりしている。
やっぱり人気のある作家さんなんだと実感。
私の番が来るまでに30分、
その間に遠目から眺めるが、
どんどん無くなっていく作品たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f9/d2a3ec17e8705e021f58bcf8746fed80.jpg?1607505988)
待っていると10分って思ったよりあるな。
しかし、いざ自分の番になると「後2分です〜」の掛け声に、せっかく来たのだから一つはお家に連れて帰ろうと、最初に手に取った盃にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/26/d8d0b3285df3ec947a5d6f75ef385593.jpg?1607506011)
オブジェは後日配送なのか約定が付いている。
間近でもっと作品を楽しみたかったのに、非常に残念。
デパート催事だからしょうがないけど
「見せるより 売る!」
このペースだと初日で売れきれちゃうね。
デパートの関係者が話しているのを小耳に挟んだ。
転売されない様に1人器や食器は2点オブジェは1点合計3点までにしたらしい。
でも、作家さんの作品って、欲しい人がいるほど値が上がっていくのだと思うけど。
メルカリで値下がりしてるなら別だけど...
この作家さん通販などはしていないから、欲しい人は全国に一杯いるかもしれない、
だから良い作品を見つけて売るのは商売の基本だと思っちゃう。
私、輸入衣料雑貨やアンティークの民族布を扱っていたから、
買い付けしたものって、殆ど転売だもん。
インスタで見た猫のオブジェが付いたポット、
幾らの値が付いているのかは分からない。
でも、私が手に入れたいと思う価格であれば買いたいと思う。
断捨離から終活に入り、
コロナ禍、先の見えない明日に向けて、
好きなものを使っての「癒された生活」に移行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4e/8152002875afba1da9174d4b51d136c6.jpg?1607508182)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/1b311010268efe5fd081378e94450219.jpg?1607419560)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/78/05ae66064b745a6711512bf105349256.jpg?1607072983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d0/f909c7b3e126ebd4e449bd2918d59b3f.jpg?1606856409)
白菜は1/3 残りは漬物に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/c1870d40b204b6c0daa2f385563014ba.jpg?1606856426)