nomoon

川、海、湖での釣り、車いじりなど日常の出来事や趣味のことなどをのんびり書いていきます。

ミヤマクワガタ 拾った!

2012年07月22日 | 昆虫
今朝はなんとなく山のほうにドライブ。

渓流を眺めながら林道を走らせてたら、道の真ん中にうごめく黒い物体が…。

車を止めて見に行くと、ムフフッ、予想通り!

クワガタがひっくり返ってバタバタしてました。

アゴの形からノコギリクワガタかなぁと思って手に取って見ると、なんと珍しい「ミヤマクワガタ」でした。



持って帰っても、こどもが喜んだのは数年前まで。

デジカメキープの後は、そっと木にもどしておきました。



立派な個体でした。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツノトンボ

2010年07月19日 | 昆虫
昨日のことです、庭のウッドデッキに見なれない虫がいました。

見た目は、トンボっぽいんですが、触覚が長いんです。



調べてみると、「ツノトンボ」という名前らしい。

名前はトンボなんですが、トンボではなくカゲロウの仲間だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブト・クワガタ採集

2008年08月10日 | 昆虫

今晩、深夜の出発で帰省予定ですが、出発前に甥のみやげの昆虫採集にいってきました。

カブトムシが多数群がっていましたので、一番大きなオスと、メスをペアで捕まえました。

ノコギリクワガタを狙っていましたが、居たのはコクワガタ。

これもお土産に捕まえました。

都会っ子には一番のお土産になること間違いなしです。

(でも最近は、外国産のクワガタがたくさん売られています。子供はどちらを喜ぶのか?)




さて、今から荷物の準備です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナフシ探し

2008年07月28日 | 昆虫
とうとう、子供達は夏休みに突入です。

下の子(小6)が、夏休みの自由研究にナナフシを飼いたいと言い出したので、ナナフシ探しに出かけました。

数年前、ナナフシを見かけた場所に行ってみましたが、ナナフシなんてそう簡単に見つかる訳がありません。カブトムシやクワガタのほうが簡単です。

とりあえず、葉っぱの食べ跡の形に特徴があるので、その跡を探すのですが、なかなか見つかりません。




結局、見つけられませんでした。


いたのは、ヤブキリと、


コロギスでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫捕り

2008年07月27日 | 昆虫

久しぶりに子供と夜の昆虫採集。



見つけたのは、カブトムシオス3匹とカナブン多数。お目当てのノコギリクワガタやヒラタクワガタは居ませんでした。

帰省のときに、甥(都会っ子)へのお土産にと思っていましたがゲットできず。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロスジカミキリ

2007年09月04日 | 昆虫

茶臼山ドライブの途中で、道路にシロスジカミキリが歩いていました。轢きそうになりましたが、捕まえました。

シロスジカミキリなんて、子供の頃は見たことがありません(都会っ子でしたから)。せいぜい居るのはゴマダラカミキリぐらいでした。



今は家の虫かごにおります。

2,3日したら逃がすつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビクワガタ

2007年07月25日 | 昆虫

これは、「チビクワガタ」。

子供が幼稚園くらいのときからクワガタ採集に行っているので、かれこれ7~8年経ちますが、初めて捕まえました。

朽木の中に居たそうです(捕まえたのは息子)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシ

2007年07月24日 | 昆虫

日曜日に、またまたクワガタ採集に行って来ました。
(ついでに、ノコギリクワガタとコクワガタを逃がしに…)

樹液の出ている木に居たのは、クワガタではなくカブトムシ。
カブトムシは、夜ブンブンうるさいのと飼育ケースが臭うので、捕まえないし飼いません。

お盆に帰省するときに、甥へのみやげに捕まえるだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマクワガタ

2007年07月16日 | 昆虫

昨日(15日)、クワガタ採集に行きました。

昼間なので、期待はしていませんでしたが、小さめのミヤマクワガタをゲットです。


小さな男の子を連れ、網と虫かごを持って昆虫採集に来ていたお父さんに差し上げました。喜んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな緑色

2007年07月08日 | 昆虫

クワガタ採集で、「ヤママユガ」の幼虫を発見。

コナラの木の枝に、きれいな緑色をした太くて大きな幼虫がました。少し毛が生えています。

私の親指ほどの太さでかなりの大きさです、そろそろ繭でも作る頃でしょうか。
(繭もまた、実にきれいな緑色をしています。)


さて、一昨年、成虫を撮影した写真がありましたので紹介します。
(子供の手のひらと比較して、かなり大きいことがわかります)


いわゆる、おおきな「ガ」です。
お嫌いな方も多いでしょうが、別に毒もなくおとなしいもんです。

成虫になると、口は退化して、ただ生殖活動のみに生きて、卵を産んで終わりだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクワガタ

2007年07月07日 | 昆虫

今日も、クワガタ採集に行きました。

七夕のラブラブデート最中のコクワガタをペアでゲットです。


クワガタの中で、からだの各部のサイズバランスが均等で美しいのがコクワガタだと個人的には思っています。オオクワガタなどは、なんとなく頭でっかちにみえるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメカマキリ

2007年07月05日 | 昆虫
先週の日曜日に子供が見つけました。

「ヒメカマキリ」というらしい。

3cmぐらいの小さなカマキリです。これで成虫のサイズです。


子供のほうが昆虫に詳しく、カマキリの名前を教えてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオスズメバチ

2007年07月02日 | 昆虫
クワガタ採集に気をつけなきゃいけないのが、このオオスズメバチ。

とにかく、すんごく大きいのと、羽音がぶんぶんするのでぞぉ~っとします。

刺されたら大変なので、近づかない事です。



写真:昨日のクワガタ採取のときにみつけたオオスズメバチ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クワガタ採集

2007年07月01日 | 昆虫
ムシムシ、ジメジメな季節となりました。

今年初の、クワガタ採集に行ってきました。


昼間なので、期待はしていませんでしたが、ノコギリクワガタのオス2匹、同メス1匹、コクワガタオス1匹をGETです。

ノコギリクワガタのオスのみ持ち帰りです。家にいるメスと一緒にして産卵させるとのことです(息子の話)。


ノコギリクワガタのメス(このあと逃がしてやりました)




私が子供の頃は、自然の少ない町(兵庫県尼崎市)で育ったので、クワガタやカブトムシなんて捕まえるものではなく、買うものでした。

でも、大人になって浜松に移り住み、子供と昆虫採集するようになると、ここにはカブトムシやクワガタが取れる場所があるではないですか。以前は子供よりも私のほうが楽しんで捕まえていました。

夏に実家に帰省するときに、甥にカブトムシやクワガタをお土産に持って帰ってやると大変喜ばれます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナフシ その後

2007年06月15日 | 昆虫
庭のナナフシが、昨日の大雨でいなくなってしまいました。涙…。

風雨で流されたのでしょうか?
鳥に食べられたのでしょうか?

成長を楽しみにしていたのに、残念です。


ナナフシの話:
http://blog.goo.ne.jp/nomoon/e/c82606c17f350b6f205b432c4d0c5e6b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする