nomoon

川、海、湖での釣り、車いじりなど日常の出来事や趣味のことなどをのんびり書いていきます。

ツインのチェック

2008年05月31日 | ツイン

ようやく帰ってきたツイン。

どこをどんなふうに修理したのかチェックです。

まず、シートを取り外しました。
運転席側、助手席側ともに、ボルト4本外せばすぐです。
そのあとフロアシートもすぐに外せました。

さすが、低コスト設計のツインです。簡単です。




フロアパネルの後ろ半分は、綺麗に塗装されていました。
スペアタイヤハウスの凹みも当然直っています。

おそらく、パネルごと交換しているようです。
継ぎ跡は良くわかりませんが、綺麗になっています。

修理伝票を見ると、交換パーツの品番がずらりと書いてあるので、あとでパーツリストから調べてみようと考えています。

修理する側も、保険での修理なので交換できる部品はすべて交換で対応するのでしょう。(いちいち板金するよりかは、交換のほうが簡単だから?)

走りも、問題ないようです。


唯一の問題は、車内がまだシンナー臭いこと。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張報告(オーストリアのグラーツ編)

2008年05月25日 | その他

さて、ドイツのシュツットガルトからは、このプロペラ飛行機でオーストリアのグラーツまで移動です。



オーストリアのグラーツは世界遺産の街です。
古い街並みが世界遺産です。

この中にシュルツベルグと呼ばれる小高い丘があり、かつて城があったそうですがナポレオンによって壊されてしまったそうです。現在は時計台が残っており、現在も正確な時間を刻んでいます。

このシュルツベルグのふもとのホテルに宿泊です。

時差ぼけで毎朝早く目が覚めてしまうので、街を散歩しました。

まずは、このシュルツベルグを登ってみます。登り方は4通り。
①ケーブルカー
②エレベーター
③階段
④遊歩道

①、②は有料なので、③の階段で登ります。

これが階段。



これが、時計台。



これが、頂上からの眺め。

レンガ色の瓦で統一されています。

真ん中の、青いぶつぶつの「なまこ」みたいなのが、近代的アートな建物です。
たしか、美術館か、なんとかホールみたいなものだったと思います。



グラーツの街は、トラムと呼ばれる路面電車が走りまくっています。
古いタイプの車両から、新しい流線型のものまで、いろんな種類の車両が走っています。



これが街並みです。
街ぜーんぶこんな感じです。








建物もふるい。芸術です。

建物の中などに入れれば、壁画などすばらしい芸術作品が見れるそうですが、時間が無く、観光はあまり出来ませんでした。







アンティークショップも多く、どれか買って鑑定団にでたら○○万円とかのお宝があるかも。

見る目が無いから買いませんでした。





街で見かけた「カングー」と、



こっちが日産ブランドの「カングー」(名前は見なかった)。



こちらでは、ビタビタに詰めて駐車しています。
どうやって停めて、どうやって出すのかが不思議です。




以上。出張報告でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張報告(ドイツ-シュツットガルト編)

2008年05月24日 | その他
セントレアからルフトハンザ航空で12時間以上かかってフランクフルトへ到着。フランクフルト空港からこの小さな飛行機に乗り換えてシュツットガルトへ行きます。シュツットガルトへは40分のフライトでした。




シュツットガルトには18:00頃到着です(現地時間で)。ここからタクシーで45分かけて目的の街にやっと到着です。

ここで夕食をとってホテルで就寝。



翌朝、散歩がてら街を散策。残念ながら小雨模様。

街の名前は、ネッカースルム。街の標識を見てもなんだかわかりませんが、郵便局(POST)と警察(POLIZEI)があるみたいです。




郵便局の前に、なんとカングーが停まってました。
ドイツではやはりドイツ車が多いです。アウディ、フォルクスワーゲン、メルセデス、オペル、BMWが多く、その次にルノー、プジョーなどが目立ちます。日本車では、トヨタ、日産、三菱、スズキが発見できました。



ドイツの郵便ポストは黄色。




街なみはこんな感じ、おしゃれです。歴史を感じます。
(早朝なので、人や車はほとんど写っていません。)













さて、仕事を夕方終えて、そのままオーストリアへ移動です。
タクシーでシュツットガルトへ向かうのですが、ここはヨーロッパ、ガンガンに飛ばします。
運転手のスピードメーターは200km/h。




途中で見かけたカングーのカタマリ。
こっちでは、商用車。





次は、オーストリアの報告。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国報告

2008年05月23日 | その他

本日、帰国しました。

ドイツのシュツットガルトで1泊、
オーストリアのグラーツで3泊、
帰りの飛行機で1泊、
5泊6日の旅でした。

旅の報告は後日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-05-18 08:49:17

2008年05月18日 | Weblog
今日からドイツ出張。ただいまセントレア空港のラウンジで朝食中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 退院

2008年05月15日 | ツイン

我が家のツイン

本日、退院です。


やっと戻ってきました。





ひしゃげたナンバーも元通りです。

とりあえず、正面と後ろの写真を載せときます。



まだ、すみずみまでチェックしていませんので、後日、報告します。

(日曜日から一週間ドイツに出張なので、ツインの走行確認や、いろんなとこの確認はその後です)



ツイン入院前:
http://blog.goo.ne.jp/nomoon/e/1bf458517c41c14289acfa9acbba536f
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛出張

2008年05月12日 | その他

9日~12日まで愛媛に出張でした。

9日は午前中まで仕事して、午後から移動です。
岡山まで新幹線、そこから特急しおかぜで松山駅まで。


10日は雨でしたが、仕事の合間を見て道後温泉に入浴してきました。
入浴料400円。


それと、路面電車。


11日は、すっかり晴れて松山城に登ると気持ちよさそうでしたが暇が無く残念。12日は移動日でしたので、午前中にちょっと時間をとって登ってきました。
愛媛といえば私の大好きなポンジュース、しかも期間限定ストレートもの。
(普通は濃縮還元品です)


青空に映える松山城。


以上、出張報告でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2008年05月06日 | 植物、園芸

この連休で嫁さんの実家に行ったとき、庭に植えてあるさくらんぼの木に実がたくさんなっていたので、さくらんぼ狩りを楽しんできました。

そんなに甘くはないけど、実がぷにぷにしていて美味しかったです。





どう? おいしそうでしょ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランディングネット製作…その14 最終版

2008年05月05日 | 流木
ランディングネット製作…その14 最終版です。

昨年の10月からほったらかしにしていたランディングネット製作シリーズですが、ようやく完結です。


さて、ウレタンニス塗りを終了してずーっと我が家の小屋裏に吊られていたランディングネットに似合うネットですが、私の場合、渓流釣りで川虫(カワゲラやカゲロウの幼虫)を採取するのにも使用するため、網の目がそこそこ細かくないといけません。
ちょうど洗濯ネットぐらいの網の目サイズが良いのですが、洗濯ネットは白しか入手できず、安っぽく見えてしまいます。

出来れば、黒か濃い色が好ましいので、100均を物色していると、ちょうど良い黒色のネットでできたきんちゃく袋を発見です。これを使うことにしました。

まずは、ランディングネットの枠の内周サイズにミシンで縫い直します。
この作業がまた地味です。嫁さんに頼むわけにもいかないので自分でミシン掛けです。

これを、枠にあらかじめ開けてある穴を利用して縫いつけていくのです。使用するひもは、ナイロン製の丈夫なこの「竿巻糸」を使いました、(釣り具屋で購入)



枠の部分は難なく縫い付けることが出来ますが、



握りの部分は穴が直線で無いので針が通せず縫えません。このようにひもを通したいのですが無理です。



そこで先ほどの写真の「エアロダスター」の登場です。
このエアロダスターはOA機器などの清掃用のほこり飛ばしです。
シュッとひと吹きで強力なガスが出てきます。もちろんガスだけです。

これを使って、ひもを通したい穴にあらかじめ細い糸を通しておくのです。
細い糸を穴に入るところまで通しておき、その穴にエアロダスターでシュッとひと吹きすれば、するりと糸が通ります。
下の写真の青い線のように、糸をあらかじめ通しておきます。
(各穴に2本糸を通しておいてください。)
下の写真は、ネットがすでに縫い付けてありますが、糸を通す段階ではネットは付いていません。


この糸をひもと結んで引張れば、曲がった穴でもひもを通すことが出来ます。
ただし、1つの穴を通すたびに針からひもを外し糸を結んで穴を通す地味な作業の繰り返しですが。

出来上がりはこんな感じです。




最近では数千円でそこそこのランディングネットは売っていますけどね。



前回の様子:http://blog.goo.ne.jp/nomoon/e/aa3bf443d48f23012fe78320b1c8f9e0


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジオランダーA/T-S

2008年05月05日 | ジムニー(JA11)

昨日、天竜川からの帰り道、リアタイヤからカチカチ音がするので、タイヤに石でも挟まっていると思ってました。
自宅に着いて見てみると、な、な、なんとボルトが刺さっている!

抜こうとすると、シューッと空気漏れの音が…。

中古で購入したときから、そろそろ交換時期と思っていましたので、パンク修理するよりかは交換することに決定です。

主に街乗りメインですが、河原などを走るために購入したジムニーです。街乗りとオフロードをカバーできるヨコハマのジオランダーA/T-Sにしました。
サイズは純正サイズの「175-80-R16」です。
最初はジオランダーMT+もカッコいいなと思っていましたが、乗り心地や燃費が悪くなりそうでしたのでA/T-Sに。

早速、近くのカー用品屋を数店周りましたがどこも品切れでありません。他店舗に問い合わせしてもらい、浜北の店に1セットあるとのことでそこまで行って価格交渉。一番安かった店と同価格でOKしてもらいました。

タイヤ交換廃棄料、バルブ交換料すべて込み込みで、¥53,000。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこ? サツキマス

2008年05月04日 | 釣り

今日も天竜川に。

早朝5時よりがんばりましたが…。

昨日買ったルアーを1個ロストです。
餌でも探ってみましたがだめです。

8時半であきらめて終了としました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルアー購入

2008年05月03日 | 釣り

サツキマス用にルアーを購入。


ついでにリールのラインをすべて交換しました。
(1.5号のライン)


もちろん本流竿での餌釣りもやりつつ、ルアーでも狙います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキマスもゴールデンウィーク?

2008年05月01日 | 釣り

今日も懲りずにサツキマス釣りに天竜川へ。


サツキマスもゴールデンウィークで、どっかにお出かけ中みたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする