nomoon

川、海、湖での釣り、車いじりなど日常の出来事や趣味のことなどをのんびり書いていきます。

111117km

2009年10月31日 | ジムニー(JA11)

ジムニーがそろそろゾロ目になると、わくわくしていましたが、見逃してしまった。

気が付けば、111117kmでした。



買ってからすでに2年経過(来月車検です)。

2万3千km走行してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27000km

2009年10月27日 | カングー

今週末に初車検を予定しているカングー。

購入後1年で15,000km、2年で22,000km、現在ようやく27,000km。



年々走行距離が落ちていくのがちょっと気になります。
(私の趣味での使用が無くなったので…)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ

2009年10月26日 | カングー
日曜日にちょっと山へドライブ。

モミジの紅葉はまだですが、都田ダム湖畔の「アメリカフウ」はすっかり色付いていました。




アメリカフウの葉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーザープリンタ更新

2009年10月25日 | その他
この不況の中、会社内ではプリンタ削減令、カラープリンタ使用禁止令が出て、たくさんのプリンタが撤去されました。

撤去されたプリンタ類は、リサイクル屋でも安く叩かれるらしく、社員に格安で放出されることに。

ちょうど、家で使っていたモノクロレーザプリンタの調子が悪く、トナーもなくなりかけていたので、中古のモノクロレーザープリンタを1つ購入。
ついでに、新品未使用のカラーレーザープリンタが目に付いたのでこれも購入。

どちらもオフィス用の機器でA3サイズ対応なので家庭に置くにはちょっと大きいですが、なんたって格安ですから。

2台買っても、家庭用のインクジェットプリンタ1台分の価格よりも安く購入できました。

これらプリンタのトナーはかなり高額ですので、現状入っている分がなくなるまで使う予定です。
家庭で使う枚数なんか知れてますから、ほぼ永久に使えそうですが…。



手に入れたのは、

EPSONのカラーレーザープリンタ「LPーS7000」
定価 179,800-。

RICHOのモノクロレーザープリンタ「IPSiO SP6120」
定価 128,000-。


これらの機器を置く台をこの土日で、家にある材料で製作しました。
(お金かけるのもったいないから)

ちょっと「やわ」ですが、何とか使えそうです。
(あとで、もう少し補強します)

そして、パソコンへのドライバインストール。
パソコンに詳しくないので、設定に時間が掛かりましたが何とか動作OK状態までもってきました。やれやれ。

まずは、年賀状印刷で活躍してもらいましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よりみち

2009年10月22日 | Weblog
今日は仕事で旧天竜市方面へ外出。
ちょっと時間があったので船明ダム経由で…。

まだ、濁ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空ショー

2009年10月17日 | その他

今日は、自衛隊浜松基地の航空ショー。

朝から戦闘機が家の上を飛びまくり、チョーうるさいです。

ここ浜松は、あいにくの雨ですが、いつもの様にアクロバット飛行やるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無念

2009年10月15日 | その他


昨日保護した「ゴイサギ」ですが、気になって動物園に電話したところ、翼をひどく傷めていたらしく昨晩死んでしまったそうです。


涙。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギの恩返し?

2009年10月14日 | その他

今朝、「車の下に鳥がいる」と息子からの通報。

見てみると、車の下に、カラスぐらいの大きさの茶色い鳥がガサゴソしてました。
こちらを見ても逃げる様子は無くじっとしてます。

手を伸ばすとヨタヨタ逃げるのですが、飛べない様子です。

サギの仲間かな?っと思いましたが良く判りません。

さて、どうしたものかと悩みましたが、放っておく訳にもいかず。そっと手を伸ばして捕獲しました。



周りの様子が見えると暴れるかもしれないので、ダンボールに収納。
急いでネットで保護してくれる施設を検索してみました。

野鳥保護団体?救急動物病院?…

結局、動物園園に相談することにしました。

電話してみると、早朝にもかかわらず繋がり、事情を説明すると動物園で引き取って保護してくれるとのことなので、早速連れて行きました。

ということで、会社は遅刻。




あとで調べると、やはりサギの仲間の「ゴイサギ」の幼鳥と判明。

鶴の恩返しを期待していましたが、その可能性は低いでしょう。なんたって「サギ」ですから…。


「おち」も完璧。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄水器の交換

2009年10月11日 | 自然素材の家

台所のシンク下の浄水器の交換です。

キッチンは「ヤマハ」製なので、浄水器も同じメーカーのものを付けてあります。メーカー推奨の交換時期は1年でしたが、すっかり交換を忘れてました。

前回交換してから約2年経ってます。

浄水器カートリッジは「JC-301」。メーカーサイトから購入すると定価(13,000円)ですが、ネットで探すと8,000円位で購入できました。



本日、早速交換しました。



忘れないように交換した日付を書き込んで終了。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン最後の渓流釣り……たぶん

2009年10月10日 | 釣り

今朝は、ちゃんと目覚ましをセットして4時半に起きました。
(4時過ぎに地震で目が覚めましたけど)

朝から小雨が降っており心が折れそうでしたがとりあえず出発。

台風の影響で渓流の様子が気になっていましたが、ついてみると、水量、濁りとも問題なしです。

今日のルートは、一旦入渓すると良い退出ポイントがないので、約6時間の釣り三昧コースとなります。背中のバックにバナナ、カロリーメイトなどを詰め込み出発です。

入渓ポイントからしばらくは、予想通りアマゴは見当たりません、その代わりにこいつがタンマリいます。

カワムツ君です。
婚姻色のあるでかいのも釣れます。



そんな中、しばらく進むとようやくアマゴが。
朱点の大きなアマゴでした。



そのうち晴れ間が出てきて景色も最高!



渓流の風景も最高!

最後の渓流はこうでないとだめ。



アマゴもちゃんと釣れ出しました。



チビアマゴも釣れます。



景色とアマゴを存分に楽しみ、充電完了、リフレッシュ出来ました。
(釣った魚はすべてリリース)

さて、あとは釣り上がった距離分をとぼとぼ歩いて帰ります。
(約45分かけて林道を歩きます)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェーダー新調

2009年10月05日 | 釣り

股下の水漏れが再発し、とうとうウェーダーを新調してしまいました。

今まで使っていたのがなかなか良かったので、今回も同じものを買いました。ちょうど2年もたせることが出来ました。





2万5千円ぐらいしましたが、また2年はもたせるつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、あなたですか

2009年10月04日 | 釣り

今日は、早起きして渓流にアマゴを釣りに行こうと計画していましたが、起きたら6時。
確か、目覚ましを4時半にセットしたはずなのに…。
(あとでみたら、目覚ましは午後4時半にセットされてました)

仕方がありません計画変更です。本流でニジマス狙いに出発です。

7時には到着。



塩見渡橋の下流から上流まで、移動しながらがんばりましたが、ダメ。

10時には切上げて、下流へ移動です。


次の場所は、浜北大橋上流。

スプーンを何度と投げていると、コツッとあたりがありましたが乗らず。

同じ場所を狙うと、ぐぐっときました。



またまた、なまず君でした。

60cmぐらいありました。





12時近くまで粘りましたが、このなまず君のみで終了。
(写真撮影後、お帰り頂きました)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例 OMソーラー住宅の床下掃除

2009年10月03日 | 自然素材の家
今年もこの季節がやってきました。

我が家のOMソーラーの夏モードから冬モードへ切り替え前に必ずやっておく事があります。

「床下の掃除」です。

いつものように、助手(娘)を雇い、床下へもぐります。





掃除といっても、そんなにゴミが積もっているわけではありません。ただし、吹き出し口の下のみ、床から落ちてきたゴミが積もっています。

吹き出し口を、床下から見上げるとこんな感じ。


その下には、ゴミが…。


掃除をしてすっきりです。


吹き出し口は、数箇所(居間、台所、洗面所、トイレ)あり、すべてこんな感じにゴミが溜まってますが、本来は室内側から掃除機で吸うことが出来ますので床下から掃除する必要は全くありません。

わたしの場合、床下の点検(シロアリや水漏れなど)を兼ねて、床下にもぐりたいだけで、そのついでに掃除しているだけです。

約1時間、床下を助手(娘)とともに這いずり回り、点検と掃除をしました。
気になっていることがひとつ。一昨年、浴槽の断熱パネル(底の部分)がずれているのを発見しましたが、そのときは単にはめ込んだだけでしたのでどうなっているのか…。

やっぱり、ずれてました。
かぱっとはめ込み、今回は、ガムテープで止きっちり止めときました。


(↑ずれてる状態)

今年の床下点検は終了です。

涼しくなってきたら、OMソーラーを冬モードに切り替えるのみです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする