
ルノーキャンペーンでもらった自転車(シタダン16)
http://blog.goo.ne.jp/nomoon/e/bc838df3d100af6d7570e58ec607a6c0
このリアの泥よけは、取り付け箇所が1箇所のみなので、走る振動でブラブラしています。
このままだと、確実に取り付け金具が疲労破断すると思い、ブラブラ防止対策を施しました。(泥よけに穴を開けてインシュロックで荷台のパイプに縛っただけ)
また、娘(小4)が毎日、この自転車で遊びにいくので、ワイヤー錠とLEDライトを取り付け、あと、反射テープでべたべたにデコレーションしてやりました。
http://blog.goo.ne.jp/nomoon/e/bc838df3d100af6d7570e58ec607a6c0
このリアの泥よけは、取り付け箇所が1箇所のみなので、走る振動でブラブラしています。
このままだと、確実に取り付け金具が疲労破断すると思い、ブラブラ防止対策を施しました。(泥よけに穴を開けてインシュロックで荷台のパイプに縛っただけ)
また、娘(小4)が毎日、この自転車で遊びにいくので、ワイヤー錠とLEDライトを取り付け、あと、反射テープでべたべたにデコレーションしてやりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます