寝転がって気軽に思いました😚😚

寝転がって気ままに思いました。の続編です。
たぶん、おもしろいと思いますのでお立ち寄り下さいな。

新札発行

2024年07月03日 06時57分04秒 | penhorse813@gmail.com

 おはようございます。

表題のように今日は新札の発行日です。

新聞のひと言欄に、 【願い事栄一さんと仲良くなれますように】ー 七夕の短冊 

というのが載っていました。 何のことだろう?と流していましたが、最後の方に載っていたのを見て 

ああ そうなんか・・納得しました。

新札に変わるのは四十年ほどまえ以来らしいのですが、今の一万円札が福沢諭吉さん、

その前は聖徳太子さん。⇒懐かしいなぁ〜

ラジオのキャスター(アナウンサーとは言わなくなってようやく慣れました)が、

「私は三十八才なんで前の聖徳太子を知りません…」と年月の永さを自身の生誕で比喩しましたが

私のような年代者には余計な事喋ってと少々ひがみ気味に取れました。

兎に角 今日から銀行などに行けば新札を貰えます、とそのキャリアーはのたまってましたが、

もらえる わけじゃなく 旧札との交換、両替をするのでしょう。

 しっかりせいよ!と憤慨しながら 

人の揚げ足取りもあまり気分の良いものではありませんね。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我々はがま口👛じゃないぞ! | トップ | 新札両替顛末 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もか)
2024-07-03 19:44:39
★~こんばんは~☆
聖徳太子は懐かしいです。ありがたみを感じます。
近しい人より なんとなく 遠い方が合うような気がします。
返信する
Unknown (nonakahutaro)
2024-07-04 04:44:19
モカ様 おはようございます。最近は紙幣の人物が明治時代に集中してる気がします。良いか悪いか分かりませんが、伝説の人物も有りかな、と
思っています。
返信する

コメントを投稿