おはようございます。
最近スーパーに行きました。
ん? スーパーなんて 行ったとか いちいち報告をするところじゃぁ
あるまい。 はは〜ん さては ネタが尽きて苦し紛れに スーパーを出してきたんじゃな(笑)
ま、ええやろ。聞いちゃろ。早う言わんせんかね!
‥‥とまぁ お許しが出ましたので 話しを続けさせてもらいます。
私がのっけから スーパーと言いましたが、正確には食品スーパーかな。
平屋の入口から右手が野菜がずらり、真ん中を果物今なら 梨、アボガト、キウイ、イチジク、カボチャ?などなど
左手は なんと言えばいいのか つくだ煮や豆腐、コンニャク、煮豆に油揚げ、お漬物がゾゾッと勢ぞろい。
そこを横目に見ながら先に進みますと野菜から魚類がズラリ、アレレ、どこから替わったのか と見直しますが
もうひとつわかりません(苦 笑)たぶん真ん中に乾物があって野菜と生鮮品‥‥野菜も 生鮮品の仲間だったかな?
区分けが曖昧なワリに売り場の拝見記事を書こうとは ちと無理っぽいでしょうか。
とにかく わからんところは ハショッて先に進みたいと思います。
生鮮品や豆腐などからおさらばしますと なんか急に明るくなりました。 そうです、そうなんです。
ここからは晩ごはんのおかず というよりは おやつ!先ず コーヒーやジュース類、ジュースに類と
付けたのは あまりにも種類が多いからですね。そのお隣はお菓子類、ここも類としないといちいち
取り上げては終わらなくなってしまうくらいいっぱいの種類がありました。その横はインスタントのラーメンや
さっきのところに置ききれなかった飴やチョコレート類‥‥ん?ご飯のインスタントも発見!お味噌汁も同罪。
しかし この店舗にどれだけのお客さんが買い物に来るか 知りませんが、これだけの量、多岐にわたる種類、
ちゃんと売れるんですすかねぇ‥‥
それよりもこれならさっきの野菜や魚は買わなくて ここだけで間に合うんじゃないかな。
と思いつつ 探訪を続けます。 調味料のコーナ。ここは季節性があるようで、素麺つゆ、ざるそば専用だとか
様々なダシを手軽に持って帰れるよう小振りな容器に入って置いてあります。幾つか手に取って見ますと、ストレート
というのと 2倍希釈、5倍希釈‥‥ う〜ん もうちょっとで 大きな失敗をするところでした。
ストレートとは そのままダシをガラスのコップかなにかに入れたら スタンバイオッケー。
冷やしたうどんなりザルそば、素麺など‥‥ちょっとマッタケ、最近ハマってるのに ひやむぎ がありました(笑)
それらを適量箸でつまんで だし汁にドボンと浸けたら ハイ、ハイ、後はお口に運びます。
左手でコップを持って右手で汁に浸したひやむぎ。(外でもほぼ同じです)
ズズーと耳に良い音で一気に啜るのが この場合の食べ方のエチケット。
そうそう この麺類には あしらいといいますか、最近では 薬味と高尚な名前になってますが、
皆さん この薬味にこだわり ありますか? 或いは 主は麺だからダシに浮かべるのって何でもいいのよ‥
と荒唐無稽な ご仁。(仁とは人のことです)そもそもひやむぎにしてもほかのそばでも それ本体に味は
ほとんどありません。 そのまま何も浸けずに食べるご仁もいらっしゃいますがそれは奇特な人でしょう。
庶民は好きな麺をだし汁に浸けてそこから ズズーと啜って口中でクチャクチャと食べると ああ美味しいなぁ
となるわけですが、主役の麺は無味無臭(そばには軽やかな蕎麦臭があるそうですが‥‥)
味付けは 真っ黒なだし汁でしょう。この無垢な お麺とのギャップは相当なものがありますし、
さきほどの ご仁が麺の味を愉しみたいから とだし汁に浸さないのもわかる気がします。
ですが、麺の味でと茶人(ちゃじん)のつもりもやっぱり味気無さに耐えられず直ぐだし汁のお世話に
なってしまいます。
ドボンとだし汁に浸して ズズーと繰り返すと 人間って味に馴れてくるんですねぇ。これって平和ボケと
似たようなモノで 世界で貧困にあえぐ気の毒な人が大勢いる中で麺を啜る至福のひと時を過ごす内に
ちょっと味を変えて見ようかなと 贅沢な浮気心が湧いてきます。でも、だし汁以外に何もない。
まさかキュウリの早漬けを入れるわけにもいかず どうしょうか‥と思案に暮れた頃 ふと隣の人の
だし汁を見ると 真っ黒な水面に緑色の葉っぱかな?浮かんでいます。 なんじゃろ? 遠からず音にも聞け近くば寄って目
にも見よ、 そばまで来てジロジロ見ると 浮かんでるのネギ。そうか、ネギの浮かし と言うらしいけど
これって さっきの薬味 というのか。と感心しながらなおも注視すると 真っ黒なだし汁の中でチラッ見えるもの、
何じゃろ、だし汁の素かな? いやいや 真っ黒なだし汁に黄色いモノが入るはずはない。 では何じゃろ?
ここは恥を忍んで 訊いてみよう。ワッツ イズデス イン スープ ナウ?(笑)
アハハ🎶 あんた 食べる前に要らんか と聞いたとき イラン と蹴ったから あげなかったんよ。
へ? ダシで食べるんじゃなかったの‥‥いやいやダシで食べるんやけど ダシだけじゃ甘辛くていいんだけど
もうひとつ 締まったとこないやろ、 うんうん。
その締めるのが薬味。そばやお寿司にはワサビ、うどん類には生姜。そのダシには生姜を剃ったのが入ってるんよ。
そうか、味をピリリと引き締めるんか(笑)と納得
こんな風にだし汁には薬味とネギ、ミョウガも合うよね。
う〜とても勉強になりました(笑)
スーパーの売り場散策なのに随分寄り道してしまいました。
次回はちゃんとやります。それでは又来週(笑顔)