シャコバサボテンがやっと二輪~♪
今年は早くから寒さが厳しいせいか開花がゆっくりな事~
晴れて暖かくなったので玄関の中から外へ出して日向ぼっこお花が嬉しそうに輝いて見えました。
何と言っても今一番の楽しみはクリスマスローズ達
ピンクラッフルの蕾が随分ふっくらして楽しみ~(*^-^*)
他のクリローさんの蕾達もこんな感じのが増えて来ました。
一つほころび掛けてるのが有るのですがボケボケ画像ばかりでしたので撮り直してアップします。
キルタンサスも此処から進まない(^^;)
日本水仙かな・・・。
ヘデリフォリウム
こぼれ種からノースポールがあちこちから顔を出して・・・強いですね~ちっちゃな蕾も見えてます。(*^^)v
今年も後一週間ですね、毎朝布団から出るのに「さあ~起きないと!」
のんたんは私が起きだすと一緒に起きだし元気に駆けずり回ったりバリバリと厚手のカーテン登りに夢中((+_+))
仕事に出掛ける時は窓際にチョコンと座ってお見送りしてくれます。(*^-^*)
仕事行きたくなくなりますよね^^
可愛いな~(⌒▽⌒)アハッ!
シャコバサボテンは、周りの景色が枯れ色になる冬の時期に、
鮮やかな朱色で輝き出し、明るくしてくれますよね。
蕾も膨らみだし、冬の寒さと戦いながら開花に向けて頑張ってる♪
私も負けずに、後1週間頑張ります^^
例年通り、クリスマスローズも順調ですね。キルタンサスや日本水仙、楽しみですね。
ノースポールは先日苗を買って、1輪咲き始めています。
そうなの出掛ける支度をしている時は足元に絡みついたり部屋の中を駆けずり回ったりしているのですが、
「じゃあ行って来るね」とリビングの扉を閉め玄関に行くと後追いするわけじゃなく窓際に移動しチョコンと座って見送ってくれるので後ろ髪グイグイ引っ張られて
ます。(^-^;
帰ってくると又同じ場所から「お帰り~♪」とばかりに顔を見せてくれるのがたまりません。(*^-^*)
お花の少ない季節に明るさをくれるビオラと共に貴重なお花です。
クリスマスローズの開花が楽しみですが今シーズンは一段とゆっくりになりそうね、
お正月は可愛い孫姫ちゃんと会えるのでしょう。
風邪をひかないように頑張りましょう。(*^-^*)
ノースポール毎年こぼれ種から出るようになって買わなくなりましたが咲くには暫く掛かりそうです。
此れからの時期は何か一輪咲いただけで嬉しさが違いますね。(*^^)v
お花が少ない時期に、嬉しいですね。
この蕾が開いたら、本当に奇麗でしょうね~
キラキラのピンク♪素敵
これからは、クリスマスローズや球根植物の開花が楽しみですね。
素敵なイヴをお過ごしください。
明るい色のお花は気分がアップしますね、
此方地方は例年最低気温が-7、8℃位まで下がるのですが、今シーズンはもっと低くなる気がします。
まずはクリスマスローズの開花が楽しみね。(*^-^*)
お友達に、インスタを勧められて、登録したら写真もアップしてと言われ、恐る恐る投稿したら、スマホでできる手軽さに、ブログが疎かになっています^_^;
シャコバサボテン、見事ね!
クリローも早いわ。
冬は花が少なくて、シャコバサボテンがあると華やかですねd(^-^)
メリークリスマス🎄
そうなの私もお花の少ない時期も重なってブログが疎かになってしまいます。(^-^;
dimちゃんはマメにされて偉いわ~(*^-^*)
あまりに寒いので今シーズンはお花の開花が遅れて寂しく感じてます。
今朝は出勤時に雪が降り出して焦りました。(~_~;)
暗くなって益々冷えてますね~