
すっかり忘れていたピンクと白の可愛らしいオダマキが咲き始めてヤッタ(*^^)v

先日アップしました紫と白の風鈴オダマキ
こんな感じで咲いています。

ピンクのシラー
あ~今年は減ってしまいました。(-_-;)
ブルーのシラーもポツポツ咲き始め楽しみ~♪

ピンクッションのようなスカビオサ

開花が待ち遠しいヒメウツギ
隣に植えて有るライラックやシモツケの枝が邪魔で全体像が撮れず一角だけですがm(__)m

我が家には5種類のウツギ(ヒメウツギ・マギシェン・サラサウツギ・ベルエトワール・ロザリンド)が有って、その中の一つマギシェンの蕾です。

幼馴染から一枝貰って挿したオオデマリの白花
まだ小さいので鉢植えです。

此方も幼馴染から、ピンクっぽいオオデマリしっかりした苗木でしたので凄い数の花付きです。
今日からお休みでノンビリモード朝寝坊して良いお天気なので洗濯をいっぱいしたのに、午後から雲行きが怪しくなり予報通り雷雨に、と言っても雨はほんの少しだけ雷が結構大きな音で何度か、久しぶりに怖さを思い出しました。(^-^;外はヒンヤリ寒く感じます。
昨日は夏野菜を植える為に畑を耕したら流石に疲れて寝つきの良い事~(^-^)体は正直です。
ゴールデンウイーク私はガーデニングと畑仕事で過ぎそうですがそれも又楽しです。(*^-^*)
5月はバイトがお休みなので混雑が過ぎてから那須にでも遊びに行きましょう~♪