昨日7月11日に那須塩原市板室の沼原湿原に行って来ました。
湿原まで森林浴しながら、
フェンスの向こう側に黄色い色が見えo(*^-^*)oワクワクo(画像では分かりませんね(^_^;))お目当てのキスゲが「咲いてる~♪」
フェンスの隙間から見えたキスゲ群生していました。\(◎o◎)/!
しっかりした木道が造られているのでとても歩き易い
所々に休憩できる場所が有ります。
ニッコウキスゲ
ノアザミ?タムラソウ?
アカバナシモツケ
ノハナショウブ
コバイケイソウ
アップで見るとより綺麗~(*^_^*)
カラマツソウ
もしかしてワレモコウ?
とってもちっちゃくて可愛らしいけど名前が・・・ちゃんとランの形をしていますね、
(トリミングしたので大きく見えます。)
湿原に咲く花で検索したところトキソウのようです。
濃い赤紫色で同じような花姿のも、向こう側を向いていて顔が見えない~
此方も湿原に咲く花で検索したところサワランのようです。
???何かな~
トンボがたくさん飛んでいました。
どれをアップしようかと取り込んだ画像を見ていて、あらら~キスゲのたくさん咲いている湿原に入ったばかりの場所ばかり撮っていて、グル~っと湿原を周ったのに途中からの画像がまったく無い(^_^;)
あ~此れではダメですね~
小さな花を探して下ばかり見て歩いて景色を撮るのを忘れてしまいました。(>_<)
昨日の朝たまたま郵便物の量が少ないのを見て、此の前福島へヒメサユリとワタスゲを見に連れて行ってくれたTさんから「今日何か用事有る?仕事早く終わったらニッコウキスゲを見に、沼原か霧降に行かない?」と思いがけないお誘いが
幸いに仕事が定時に終わり出かける事に、コンビニのおにぎりでお昼を済ませ大急ぎで支度をして1時に待ち合わせ、いざ出発~♪沼原に着いたのが2時ちょっと過ぎ、駐車場に着くと県外ナンバーの車が10台位止ってました。
陽射しは強いけれどさすが山ですね、車を降りたら爽やかな風が心地良く、湿原まで森林浴をしながら進みました。
雷雨の予報が出ていて一応雨具の用意はしていきましたが、まったく降られずラッキ~♪
爽やかな風に吹かれニッコウキスゲや湿原のお花達にも逢えて癒されました。
随分歩いたのに筋肉痛にはならなかったのですが、坂道を昇り降りし湿原を行ったり来たりでさすがに疲れが・・・今日は休憩時間にアクビを連発していました。
素敵な時間をプレゼントしてくれたTさんありがとうm(__)m
にほんブログ村
<script type="text/javascript">
</script>
<script type="text/javascript"
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
</script>
ネット通販ショップ
イングの森 テーブル・ガーデン 国華園 おぎはら植物園 Hanasaku 花*こてつplants ファーム フローラル インターフェース市 アグレ 緑研 千草園芸 アリスガーデン 片岡笑幸園「悠々の森」
花・はな・ハナ・FlowerShop楽天のお花屋さん達のお花を紹介するサイトを造りました。