そろそろカタクリがたくさん咲いたかな~と近くのお寺さんへ、しっかり反り返っていました(^_^)v
中の綺麗な模様を撮りたいと地面に肘と膝をつき必死で覗き込んだのですが分かるでしょうか(^_^;)
スミレが二種咲いていました。
白いのはエイザンスミレのようですが紫色の正式名称は分かりません~(^_^;)
タンポポです~(*^_^*)思いがけず白いタンポポにも会えました。
黄色のタンポポは茎の短いのが多いのですが、白花のタンポポはスラッとスタイルの良い事~♪
今日のサプライス!!私が勝手に名づけている秘密の場所にたくさんのレンゲが\(◎o◎)/!
キュウリグサも見っけ~♪アップに挑戦したのですが・・・・あ~ボケボケです~(^_^;)
ペンペングサともう少しで咲きそうなハルシオンです。
早く会いたいね~(*^_^*)
ムラサキハナナもたくさん~♪
カキドオシが茎を伸ばし花数も増え田んぼの畦道一面が紫色に染まり綺麗です。
野の花を撮っていると時間を忘れてしまいます。
あ~楽しかった~(*^_^*)
バルボコディウム ゴールデンベル
どうして家の花壇に有るのか記憶がイマヒトツ・・・・(^_^;)
タンチョウソウが少しずつ伸びて、沈丁花も開花が進み香りが強くなりました。
←大好きなブルーのチオノドクサ全滅かと思っていたらかろうじて一本だけ顔を見せてくれましたがか細い~(>_<)
ツルハナシノブの花数が増えて来ました(*^_^*)
私事ですが今日は○○才の誕生日でした。
特に何もしませんが娘から鉢(クレマチスの植え替え用にリクエスト)9個、息子夫婦から綺麗なハンカチを二枚、そしてネットの大切なお友達からもプレゼントが届きました~(*^_^*)ニコニコ笑顔で元気に過ごせたらと思っています。
クリスマスローズ・ニゲルのシングルとダブルです。シングルは何故かあまり良いお花が咲いてくれずやっと痛みの無いお花が咲いてくれました。ダブルはたぶん今シーズン最後のお花になるかも、花びら(ガク)の数が少なくなってしまいましたがそれでも可愛らしく咲いてくれました(*^_^*)中の花びら(ガク)の縁に黄色い色が、不思議です。
イングリッシュデージーとハナカンザシです。
イングリッシュデージーは曇ったり夕方になるとお花が閉じてしまいます。
イベリスとちょっぴり顔を見せ始めたタンチョウソウです。まるで大丈夫かな~と様子を伺っているように見えます(^^ゞ
意識しなかったのですが気が付けば白いお花ばかりになっていました。
今日は暖かかったですね~早く帰れたのでクレマチスの植え替えを3鉢出来ました。
後は大き目の鉢が用意出来てから、もう直ぐ私の誕生日がくるので娘にプレゼントは予算内で買えるだけのクレマチスを植える鉢にしてと頼んであります(^^ゞ10個以上必要なものですから~
そろそろ咲いたかな~と去年撮った所へ行って見ました。
ちょっと早かったようで咲いていたのはこの二輪だけ、それもかなり茎が短く咲き方もイマイチでした。
数日してから又撮り直しに行かなければ、あの中心の素敵な模様も見えないし~(>_<)
曇り空の夕方では余計駄目でした。あ~上手く撮れなかった言い訳してる~(^_^;)
~里山でひっそりと咲く、日本を代表するスプリングエフェメラルの女王~ ユリ科 秋植え耐寒性球根植物(-20℃)開花期:3~4月 落葉樹の下などに群生する、山野草としても人気の植物。雪の消えた早春、一面に淡紫の絨毯となり見事です。シクラメンのように花弁がそりかえります。西洋種は「エリスロニューム」と呼ばれ在来種とは区別されています。 もともとは「片栗粉」はこのカタクリの地下の鱗茎から作られたものですが、現在市販さえているものはほとんどがジャガイモのデンプンから作られたものです。黄花種は北米原産のErythronium tuolunenseとの交雑種といわれています。
ガーデンさかもとさんから引用させて頂きました。
2005年に隣町の群生地で撮った画像です。
ワンちゃんとの散歩コースの公園にタチツボスミレが咲き始めました(*^_^*)此れから色んなスミレに逢える嬉しい季節になります。
林の下や人家のそばなどにふつうに見られる多年草。 茎は花の頃は10cmほどだが、花の後30cmほどにのびる。 葉は卵形で互生。托葉はくしの歯のように深く裂けている。 花はふつう淡紫色の5弁花で、上弁2個、側弁2個、唇弁1個で左右対称。色は変異が多い。唇弁の奥は白色。唇弁と側弁には紫色のすじがある。
今日はお彼岸のお中日、ち~ちゃん、あっくん、娘と一緒に主人と私の実家のお墓参りに行って来ました。
今日はサプライズが、あっくんが初めて私の名前を言えたのです(^_^)v
今まで「あ~ちゃん」だったのですが今日玄関で突然「○子た~ん」「○子た~ん」と何度も私の事を呼ぶのです。台所に居たのですが慌てて玄関へ、満面の笑顔のあっくんに「は~い~♪いらっしゃい~○子さんて言ったよね~(*^_^*)」娘も「言えたね~初めて聞いた」と驚いていました。
主人にお線香をあげ小さな手を合わせる姿がとても可愛いのですが、何度もやりたくてお母さんに「もう駄目よ終わり」と言われると「○子た~んもう一回い~い?」と私に聞いてくるのです。「う~んしょうがないわね~○子た~ん何て言われちゃったら駄目って言えないわ、もう一度だけね(^^ゞ」
昨日までの北風ビュービューの寒さが嘘のように晴れて穏やかコート無しで歩けました。
今朝はお隣さんから栗ご飯を炊いたからと、婿殿のお母さんからはおはぎを作ったのでと頂きました。お二人の優しいお気持ちに感謝です。
それにしても仏花の高い事~\(◎o◎)/!二軒分のお花を買うとかなりの金額に、普段よりずっと割高になっていますね~
今日は11時頃から4時頃まで久し振りに長い時間ち~ちゃん達と過ごしました。ふ~ぅ賑やかでした(^^ゞ
さあ明日から又お仕事頑張らなくちゃ~暖かくなるようですね。
掲示板やブログで良く見るようになったムラサキハナナを撮りたくて近くに咲いていないかとちょっとご近所さんのお庭を散策させて頂いたら裏庭の目立たない所に群生していました(*^_^*)でも此処のところの冷え込みの為か乾燥し過ぎているからかちょっと縮れ気味~(^_^;)一株貰って来ちゃいました。
サンシュユにも逢えました(^_^)v
小さなお花でしべが長くて(*´ー`*)かわいい~
←子供の頃着たちょうちん袖のようなムスカリも咲き始めました。(もうちょっと紫色です。)お気に入りのアズレウムたくさん咲いています。
ニゲルのダブルにたぶん今期最後であろう真っ白な蕾が膨らんでいますが、他のお花達は黄緑色に変身中です。
今朝も冷えました~お休みで良かった(^^ゞ昼間も晴れてはいるのですが冷たい風が吹いて{{{{(+_+)}}}} サムッ
先日一緒に園芸店巡りをした幼馴染が今日はお母さんとお母さんのお友達を連れてこの辺ではお野菜やお花が安い事で知られている隣町に有るお店に行って来たそうで、私にお土産~♪と買って来てくれたお花です。
「クラッスラー雪の妖精」ですって、素敵な名前でしょう~(*^_^*)
お花は勿論可愛らしいのですが、葉の形が薔薇のようなんです。
葉を触ってみたらちょっと厚めで多肉のような質感でした。
ラベルには
ベンケイソウ科 原産地が南アフリカ
短日性の植物で冬は+三度以上の所にと、暖房がこたつだけの我が家でも家の中なら大丈夫のようです。
沈丁花に花数が増え甘い香りが~♪先日撮った場所と違う所で咲き始めたチオノドクサまだ茎があまり伸びていないのでズングリムックリしています(^^ゞ貴方は茎が伸びた姿の方が美人さんなのね~