三色有るシランの蕾が膨らみはじめ今朝紫が咲きました。
この前お隣さんから頂いたペチュニア白花の中にピンクが一輪!
同じ株からこんな感じに咲いています。
三年目のサフィニアも次々と
トキンバラ
ネームプレートの画像に惹かれ数年前に小さな苗を買い求めお花が咲くのを待ちわびていたけれど、
ずっといじけた状態だったのが今年は何だかとっても元気(^^)/
トゲトゲが凄い~(;´∀`)
アブラハムダービーの蕾にほんの少し花色が見えてきました。
地植えの親株さんです。
去年挿したのはもっと大きくコロンとした蕾に育っています。
挿し木苗の方が先に咲きそう~♪
黄色のモッコウバラ
通る方達にも楽しんで貰えたらと道路脇のフェンスに這わせました。
向かって左側にモッコウバラの白花が有りますが其方は這わせると言うよりかなり大きくなって垂れる感じです。
咲いたら紹介しますね~
ピンクのオオデマリゆっくり変身中
昨夜夜更かしをしてしまったらベットに入っても中々寝付けなかったのに
今朝は早くから目が覚めてしまいそのまま起き出したらな~んか頭が重くフアフア感が・・・。
無理の効かない年齢になっている事を自覚して規則正しい生活しなくちゃと反省です。
今月のバイトももう一日に五月はお花を愛でながらのんびりしましょう。
今日は良いお天気なのに強風です!あ~薔薇が揉まれてる( ゜Д゜)