天気予報では土曜日から晴れと曇りのマークが出ていたのに今日は朝からどんより曇り空肌寒い日です。
ヒメツルソバの葉が真っ赤に紅葉し(*´ー`*)かわいい~お花が又咲き始めました。
切り戻しては咲きを繰り返し一年に何度も咲いてくれる良い子です。
長い間咲き続けています。
八重咲きインパチェンス今年は植えた場所が悪かったのかあまり綺麗に咲いてくれませんでした。
スイートアリッサムです。
こぼれ種であちこちから顔を出し始めました。
家とお隣さんの境目に咲いているノギク?
ウインターコスモスです。
切り戻してもう終わりかなと思ってたのですが又ポツポツ咲き始めました。
名前忘れました~(^^ゞボンヤリ下の方に写っているのが葉で三角形で淡いピンクの縁取りがあります。
シャコバサボテンに小さな蕾が付きました。
シャコバって多肉なのであまり水をやらない方が良いだろうと勝手に思い込み去年は葉をシワシワにしてしまいもう駄目かと思っていたのですが、今年は他のお花と同じような水遣りをしたら元気に復活しました。
クレマチス・カリシナです。
秋から長い間咲いて楽しませてくれます。
真冬に咲くクレマチス・アンスンエンシスの蕾は時間を掛けてゆっくりゆっくり大きくなっていきます。1月2月が花期です。
昨日は主人の七回忌の法要をしました。
娘家族と息子家族と私だけの本当にささやかな法要でしたが皆が揃ってお参りが出来た事を主人も喜んでくれた事と思います。
主人は娘の最初の子ち~ちゃん(8歳)しか見る事が出来ませんでしたが、お墓の前で小さな手を合わせてくれたあっくん(4歳)と颯くん(1歳半)の可愛らしい姿も天国から笑顔で見てくれた事でしょう~
いつも私の前で冷たい風から守ってくれていた主人が亡くなって早いもので丸6年が過ぎました。辛い事が有ると此処でグチをこぼし皆さんに励まして頂いて頑張れました。ありがとうございますm(__)m心より感謝しています。
暮れが近づいていよいよ私の職場は一年で一番忙しい時期に突入し今月末から年賀状の発売が始まります。
金曜日は普段の仕事の後に予約を頂いた皆さんの年賀状の数を数え袋に詰める作業で5時過ぎまで超勤して来ました。
此れからそんな日が続きますので風邪を引かない様に気をつけなければ・・・。
<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>テーブル・ガーデン
イングの森
おぎはら植物園