![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/bf1cb25ac847a8a40057e31927bd3d09.jpg)
クリスマスローズ・ピコティー
顏が見えて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1e/7a62ada06388608ab43c69b7b0029c8b.jpg)
クリスマスローズ・ダークネクタリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/bb249d01c6ce6a706920c335eaa6fb15.jpg)
クリスマスローズ・ピンクラッフル(たぶん(^-^;)の蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/17c2833ee1db11593af165720c4ce9b0.jpg)
クリスマスローズ・エリックスミシーの蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/36/c621fa8c360b8ca8de8977ca381a520f.jpg)
クリスマスローズ・エリザベスストラングマン系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/721034697b7c2c51cef54614abfb00ac.jpg)
薔薇・ブルームーンの蕾
今日は娘に誘われ中学生の孫娘の公開授業を見に行って来ました。
一人一人がテーマを決め自分で調べ表に書き皆の前で発表するのです。
タイ語 ヒンディー語 ハングル語 フランス語 ギリシャ語 ポルトガル語 アラビア語
ヒエログリフ イタリー語 北欧 ロシア語 ドイツ文学 中国語 等
世界各国の言葉をとても分かりやすく楽しく紹介し説明する姿に微笑ましく興味深く聞き入りました。
娘や息子が小学生、中学生の頃は私の体調が悪くこういう姿を見る事が出来なかった事が残念で仕方ありません。
此処は私の母校でも有り何年イエイエ何十年振りかに訪れた学び舎が懐かしく
もう一度勉強してみたい気持ちになりました。
学校を出るとお昼を過ぎていたので娘とランチに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/34/5c2dfd4deab995e1c4e2cf07fa2e4b88.jpg)
私のリクエストで回転寿司の「魚べい」へって
いつの間にか回転しなくなっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
お店の画像を撮るのを忘れてしまい魚べいさんのサイトから引用させて頂きました。
流石に日曜日とあって行列が出来ていましたが、二人なのでカウンター席にしたので長い時間待たずに席に着く事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/30/79a760bf75425bc64129d77f0d874261.jpg)
それぞれの席で食べたい物をタッチパネルで注文するとレーンの上を車や電車の形をした台に載せたお寿司が運ばれて来ます。
此れならネタが乾かず好きな物を素早く食べられて良い考えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8a/39d88ebb0fc09277796e7c345ee4f4ff.jpg)
イクラ
二皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/926b29d3a80d1606378728c3d43abf26.jpg)
甘エビ
二皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/aa/4def2109bdd30afb18cfd8b5d5f926e0.jpg)
サーモンとマグロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/10/9e0a298c0a79c256aca148051f97b3bf.jpg)
イカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d6/dd5903e1a9d27578170eec8297cd6842.jpg)
アオサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/f1f65ce97c1ec20e80da59186136b9c2.jpg)
茶わん蒸し
やっぱり和風味が一番です。
最後に杏仁豆腐も食べたのですが写真撮るの忘れちゃいました。
二人で2600円弱だったかな、一応「私も出すよ」と言ったのですが、娘の「いいよ」に甘えてご馳走して貰っちゃいました。
美味しかった~
直ぐ傍のユニクロで毛糸の帽子と安く成っていたフリースを買って帰りました。
今日は成長した孫娘の普段見られない様子を見る事が出来ましたし、娘とたわいないおしゃべりをしながらランチをして、楽しい休日を過ごしました。