![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/cea9ae9bbd7755587fade914e5c10198.jpg)
ハーデンベルギアが咲き始めました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/dc5e22f726a7d4d5e20c4009d4ab037a.jpg)
アップで見るとこんなお花です(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/54b8c7bce0ce08b5c823b7235f4c1544.jpg)
寄せ植えの中のプリムラ・マラコイデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/00515d9728b5ae568eb9213d7d71cf71.jpg)
毎年一番に咲いていたラッパ水仙
ティタティートと普通の水仙との中間位の大きさです。
今日はまだ一輪でしたが、花色の見えているのが数本有るので次々咲きそう~(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/d437839b14c5f0fc4219bcceadddc9d3.jpg)
花数が増えて来たこぼれ種からのクリスマスローズ・ピンクラッフル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0e/c3f98a849f7fd7c3b9eb289b7eee2e74.jpg)
クリスマスローズを育て始めた頃に来て鉢植えのはとうに消えてしまったけれど、
こぼれ種で生き残ってくれたクリローさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/55/44ccecb754e37c3d0e2b33bac3bfd54f.jpg)
Wのダークレッド ピコティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5a/8d9c7f2711236ed0575b92a59fc443ff.jpg)
ハナニラが一輪咲きかけています\(◎o◎)/!
花壇の中に思いがけずハナニラを見つけた時の嬉しかった事~(*^-^*)
去年は2月24日に咲いたので4日遅いけれど、例年なら3月に入ってからでしたので去年に続き早めのようです。
明日から3月ですね、バイトがお休みなのでお花の手入れしなくちゃ!鉢の中が草だらけなんです。(^-^;