ノンノの庭のお花達

我が家の小さな庭に咲く季節の花とランチやお出掛け、茶トラの猫ちゃん「のんたん」との日々の暮らし等を綴ってます。

ニューフェイスと庭のお花達

2006年04月13日 | 園芸

858_5840_1 買いたい物があって仕事帰りにデパートに寄って来ました。いつものようにお花屋さんを覗いて色んなお花を眺めていると気持ちが和らいでいきます(*^_^*)

白いお花を二種お持ち帰りしちゃいました(^^ゞ

アネモネ アナベラホワイト

キンポウゲ科 アネモネ属 アラスカ~南アメリカ原産 花期 春~初夏 草丈 20cm

858_5850_1 シレネ ユニフローラ ドレッツバリエガータ

ナデシコ科 

日当たり 水はけ 風通しが良好な場所に、有機質の用土を好みます。花期は春~夏 落葉性多年草で耐寒性植物

858_5809

ベロニカ オックスフォードブルーが満開でとっても綺麗です(^_^)v

858_5820 先日載せたチューリップ、ラベルの写真はもっと紫色が強かったのにちょっと期待外れです。

858_5871

ヒトリシズカも茎が伸びそれらしくなって来ました。

最近は夕方しか撮る時間が無くどうしても画像が暗くなってしまいます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いお花たちです。今日買われたのは珍しい花で... (kazuyoo60)
2006-04-13 21:26:35
ベロニカ オックスフォードブルー、満開でお星様みたいです。ヒトリシズカも優しいですね。
返信する
kazuyooさんへ (nonohana)
2006-04-13 22:39:52
シレネは初めて出会い一目惚れしてしまいました。
アネモネは前に一度育てた事があるのですがいつの間にか無くなってしまったの~(^_^;)
オックスフォードブルーはホント綺麗ですよ~(^^ゞ
ヒトリシズカはもっと茎が伸びます。
返信する

コメントを投稿