goo blog サービス終了のお知らせ 

ノンノの庭のお花達

我が家の小さな庭に咲く季節の花とランチやお出掛け、茶トラの猫ちゃん「のんたん」との日々の暮らし等を綴ってます。

庭のお花達 薔薇モリニュー他

2013年09月15日 | 園芸

Img_0885
薔薇・モリニュー

Img_0891

薔薇・シャルロット

Img_0906 シュウメイギク次々開花しています。

Img_0902

コムラサキ紫が濃くなって来ました。Img_0900

大好きなアメジストセージモコモコがまだ暑く感じますね、(^_^;)

Img_0876 クレマチス・カイウ

Img_0880

シモツケ

剪定しては咲くを繰り返し長い間絶え間なく咲き続けています。

Img_0882シロバナサクラタデ

バックにシモツケ、シュウメイギク、アナベル がぼんやり写ってます。

全部数日前に撮った画像です。(^_^;)

台風の影響で朝からどしゃ降りの雨でしたが、お昼近くにはかなり小降りになっています。

嵐の前の静けさでしょうか・・・どうぞ被害が出ませんように、大暴れせず静に通り過ぎて欲しいものです。

91111282570 にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

ネット通販ショップ
イングの森 テーブル・ガーデン 国華園 おぎはら植物園 Hanasaku 花*こてつplants ファーム フローラル インターフェース市 アグレ 緑研 千草園芸 アリスガーデン 片岡笑幸園「悠々の森」

91111282570_2
花・はな・ハナ・FlowerShop楽天のお花屋さん達のお花を紹介するサイトを造りました。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菫さんへ (nonohana)
2013-09-21 19:28:41
何か申し訳ない気がしますが・・・(^^ゞでは今回はお言葉に甘えますね、ゆうパックなら会社で受け取れるので時間指定無しでお願いします。m(__)m
わがまま言ってすみません楽しみに待ってます。(*^_^*)
返信する
こんにちは。 ()
2013-09-21 09:41:14
わ~そうですか、助かります、里親さんになってくださいませ。

・・・あ、今回は元払いにいたしますね^^もう伝票もらってきました。
ほかのかたにも、同じ人に複数回お願いする場合はだいたいそうしているんですよ・・・。
お花を差し上げると言っても、まあこちらの都合っていう意味合いもありますので^^・・・そのほうが気楽なのです。
生き物ですので、だめもとでもありますしね。

では来週お送りしますね。
たぶん、ゆうパックで24日に出せると思います^^
出しましたら、その旨こちらにコメント入れますね。
返信する
菫さんへ (nonohana)
2013-09-20 22:34:48
お返事遅くなってごめんなさいm(__)m
今日はPCの調子が悪くてやっとこの時間になって来られました。(^_^;)まだXPを使っているのでそろそろ新しいのが欲しいな、
壺ちゃん頂けるのですか、勿論喜んで育てさせていただきます。(^_^)v
Мシリーズ前にいただいたのが消えてしまい寂しく思ってましたので嬉しいです。
お手数掛けますがよろしくお願いします。m(__)m
あっ、着払いでお願いしますね。
返信する
おはようです。 ()
2013-09-20 09:43:11
秋のお花のスタートですね。。。
楚々として風に揺れる感じが何ともいいですね、こころが安らぎます。

nonohanaさん、もう壺花は要りませんか?
もうほとんど整理しましたが、・・ここに来て、あともうちょっとかなと(汗)
nonohanaさんのように地植えできるかたに甘えてみようかなと思いまして。。。
でも、いらない場合はもちろん無理しないでくださいね。

ひとつはMシリーズからの実生、この親はもうないのですが。。。
親はピンク~ローズのような色でした。五号くらいになっていますが、まだ未開花です。

もうひとつは、若紫の実生苗からのさらに挿し木です(笑)
お友達からいただいた実生苗から何本か挿し木したものでそれが運よく育ち、今年初開花、優しい藤色のようなお花が咲きました。これはつるのない小型のタイプです。

この2つですが、よかったらお庭のすみっこにいかがですか?
何度も申し訳ないので、今回は私の送料負担でお送りしますが^^




返信する
dimちゃんへ (nonohana)
2013-09-19 19:54:12
お帰り~♪まさかまさかの出来事でしたね、ニュースで京都の映像が流れビックリ(@_@;)でした。
疲れたでしょう~お庭はゆっくりで大丈夫よ、身体を休めて無理しないようにね、
はい、シャルロットさん地植えにしたらいつの間にかかなり大きくなって秋薔薇も楽しませてくれそうです。
もう一つジュリエットの蕾が一つ膨らんで花色も見えて来たのでもう直ぐ初開花が見られそうです。(^_^)v
私怠け者であまり手を掛けていないので返って自力で頑張らなくちゃ!って咲いてくれるのかも(^_^;)
返信する
nonnoさん こんばんは~☆ (dim)
2013-09-18 21:46:46
台風の京都から無事に帰ってきました。
家に着いたら、バラのアーチが倒れたり、鉢が割れてたり、今日は片付けに追われていました。
さすが、昨日は疲れてて・・旅行の荷物を片付け、おお洗濯をして、庭の事はできませんでした。

シャルロット、よく咲きますね~サクラタデも~nonnoさん、育てるのがお上手だから、いいところへ嫁いでいき、母もホッとしています^m^

返信する
コタヤンさんへ (nonohana)
2013-09-16 14:57:28
台風大丈夫だったのね、良かったです。(*^_^*)
此方は2時を過ぎて静になりました。
今回の台風は全国的に被害が出て避難勧告された方達も凄い数でしたよね、
とにかく無事で何よりです。
返信する
夢子さんへ (nonohana)
2013-09-16 14:36:09
雷が鳴った時は竜巻の音かと一瞬ヒヤッとしましたが、激しい横殴りの雨の後は過ぎ去ったのか、静かになりました。
スピートを増すと言っていたので福島も抜けたでしょうか、
夢子さんの所はどうでしたか、吹き返しの風が有るかもしれませんから気をつけて下さいね。
もう災害はいい加減にして欲しいですね、どれだけ痛めつけるのと怒りさえ覚えます。

台風一過で明日はお天気が良くなるでしょうね、連休明けで仕事の量が怖いな(^_^;)
私もみつばちさんのように秋を見つけに行きたくてウズウズしてます。(^^ゞ
返信する
nonnoさん、御見舞い有難う! (kotayan)
2013-09-16 13:58:45
幸にも被害は出ていません。
近くに一級河川があり大雨が降ると心配ですが・・
上流に幾つも大きなダムや堰があるので未だ氾濫した事はありません。
でも、安心はできませんね。最近のゲリラ豪雨は異常な降り方ですから・・

小紫、下野、白花サクラタデなど愛らしくて良いですね⌒=⌒"
では、お礼まで   台風、お気をつけ下さい
返信する
 nonohanaさん、こんにちは(*^_^*) (夢子)
2013-09-16 13:05:55
秋の色、オンパレードですね\(^o^)/
秋の花って、しっとりと落ち着いた色で魅力的ですね♪
コムラサキの色、ホント素敵(^_-)-☆

きょうは、台風((+_+))
お休みでよかったですね。
こちらも雨風が強くなってきました。
被害がなく通過してほしいものです。
明日は台風一過の晴れ間のようですね♪
返信する
みつばちさん(*^ー^*)ノ おはよ~! (nonohana)
2013-09-16 09:25:25
台風近づいているようですね、雨も風も強くなって来ました。
今日はお休みでホント良かったです。
薔薇達ちょっと小振りだけど本来の姿で咲くようになって来ましたね、
シモツケこんなに長く咲くとは思っていませんでした。
お得なお花です。
ベルガモットたくさん咲いてくれるといいわね、
剪定って勇気がいるけど、剪定する事で良い結果が出る事が多く感じます。
コムラサキね、昔 実から育てた事が有ります。
実を貰ってただ埋めて置いただけで発芽して大きく育ちましたよ、
育てるとしたら場所を取られる事は覚悟してね。
返信する
nonoさん、今日は祝日ですからお休みですね。 (みつばち)
2013-09-16 08:35:21
先ほど愛知に台風が上陸しました。
こちらにも間もなくですね。
今日がお休みで良かったですね。
モリニュー、シャルロット、良い色ですね~、大好きです。
シモツケは剪定を繰り返して絶え間なく咲くなんてお利口な花だこと。
私もベルガモットを半分ほどに切りましたら、また一輪咲いたので今後を期待しています。
コムラサキも大好きで、でも我が家にはなくて。。。
市内の道の駅で鉢植えの物が売っていて凄く悩んだのですが買ってきませんでした。
次回行って残っていたら「買いなさい」と言うことですよね(笑)
返信する
秋風春風さんへ (nonohana)
2013-09-15 20:30:45
はい、日曜日と祝日は基本的にお休みなんです。年末だけは例外ですけど、
そうなんですよね~秋風春風さんがゆっくり食事が摂れるように静に過ぎていって欲しいです。
秋風春風さん気をつけて勤務にあたって下さいね。
返信する
nonohanaさん^^こんばんは♪ (秋風春風)
2013-09-15 19:32:06
明日はお休みですか?いよいよ明日は上陸の恐れが出て来ましたね><
明日は勤務頑張ります。
こんな時の消防士のセオリーは、とにかく、お腹はいっぱいにするです^^
いえいえ、決してフザケテはいません。
台風は長期戦!次々来る災害事態に備えるんです^^

今日も優しいお花達に癒されました^^
nonohanaさんに、何事も起きませんように♪
返信する
kazuyooさんへ (nonohana)
2013-09-15 17:55:00
シュウメイギク白花が消えてしまったので白花が欲しいです。此のハドスペンはどんどん増えているのですけどね~
コムラサキやっと濃い色になって来ました。
アメジストセージちょっと細めに感じるのですが・・・まだ若いからかな、シモツケはお花が茶色くなると直ぐ剪定していますがお花が絶えずに長い間咲いて驚いています。
午後には晴れて青空に蒸し暑くなっています。
明日が大荒れになりそうで怖いです。
返信する
赤いシュウメイギク、とても綺麗です。もう少し薄... (kazuyoo60)
2013-09-15 14:08:00
コムラサキも綺麗になりましたね。アメジストセージ、早いですね~。
なんとなんと、シモツケが満開、剪定なさるからなのですね。
返信する

コメントを投稿