庭のお花達 薔薇・真宙(まそら)他 2015年09月28日 | 園芸 昨日の薔薇・真宙(まそら) 今日の薔薇・真宙(まそら) 春と同じ顔を見せてくれました。 薔薇。バフビューティー 春より淡い色です。 薔薇・オメール 気温はそれ程高くないのに蒸し暑く感じました。 9月も後2日になってしまいましたね、 木曜日から又バイトが始まります。 #ガーデニング « 庭のお花達 クレマチス・白... | トップ | 庭のお花達 ホトトギス・キ... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kazuyoo60) 2015-09-28 17:35:03 お仕事もですが、休憩中のおしゃべりもでしょう。バラたちが次ぎ次ぎと見事です。時間の有り難さも一層お分かりになられると思います。 返信する Unknown (菫) 2015-09-28 17:50:37 こんばんは^^ばらが素敵ですね!やっぱりばらはお花の女王様だと思います。私も少し育てた時期がありましたが、今は思い切ってやめてしまいました、、、3階なのであれもこれもは無理で、仕方ないかな・・・と言い聞かせています。どれをとるかで悩みましたが。。。バイトなさってるんですね^^やっぱり生活にリズムが出るしいいかもですよね~。 返信する kazuyooさんへ (nonohana) 2015-09-28 20:01:47 バイトがお休みの月はノンビリし過ぎてしまっているので、一ヶ月おきのバイトは丁度良い刺激になっています。殆どが四季咲きの薔薇なのでもう一回楽しませて貰えます。 返信する 菫さんへ (nonohana) 2015-09-28 20:32:07 薔薇はどうしても場所が必要ですものね、菫さんは原シクや蘭類をたくさん育てられていますよね、私には苦手な(育てるのが)分野なのでいつも素敵に咲かせられて感心しています。バイトは基本三時間長くても五時間と短い時間なのですが、適度な緊張感とお仲間さん達との触れ合いの時間が持てるのは良いですね、仕事が早く終わってしまった時は仲良しさんとランチに行ったり楽しんでます。必要としてくれる内は頑張ろうと思ってます。 返信する nonohanaさん^^こんにちは♪ (秋風春風) 2015-09-29 01:21:10 真空って、奥ゆかしさと淡い色彩の良い薔薇ですね^^パフビューティやオメールのような可憐さを隠してるような可愛らしさを感じました。十五夜はいかがでしたか?こちらのド田舎、特に私の住む場所では、飾る花が決まってるんです。吾亦紅(われもこう)、女郎花(おみなえし)、尾花(すすき)の3点セットを飾る風習が有り、山野を駆け巡ってキッチリ揃えます。そして夜になると、子供達が藁(わら)で編んだ棒を持って、各家庭を周り、庭で歌いながら、その棒で地面を叩きます。「豊年だ満作だ~♪三角畑の、そばあたれ(意味不明)、踊れ踊れ、何から何まで皆踊れ♪」そして家庭からお金をいただき、最後に集まったお金を皆で分けるんです^^(⌒▽⌒)アハッ!「ぽんぽん突き」と言う子供だけの祭りのようなものです^^またバイトなんですね、御無理なさりませんように♪ 返信する 秋風春風さんへ (nonohana) 2015-09-29 13:56:51 秋風春風さんのお住いの地域は季節の歳時記を大切にされてるのですね、なんか素敵です。子供さん達にも楽しい行事になっているのでしょうね~はい、バイトは短い時間なので大丈夫よ、かえって生活にメリハリが出来て元気が出ます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
バラたちが次ぎ次ぎと見事です。時間の有り難さも一層お分かりになられると思います。
ばらが素敵ですね!
やっぱりばらはお花の女王様だと思います。
私も少し育てた時期がありましたが、今は思い切ってやめてしまいました、、、
3階なのであれもこれもは無理で、仕方ないかな・・・と言い聞かせています。
どれをとるかで悩みましたが。。。
バイトなさってるんですね^^
やっぱり生活にリズムが出るしいいかもですよね~。
一ヶ月おきのバイトは丁度良い刺激になっています。
殆どが四季咲きの薔薇なのでもう一回楽しませて貰えます。
菫さんは原シクや蘭類をたくさん育てられていますよね、
私には苦手な(育てるのが)分野なのでいつも素敵に咲かせられて感心しています。
バイトは基本三時間長くても五時間と短い時間なのですが、適度な緊張感とお仲間さん達との触れ合いの時間が持てるのは良いですね、仕事が早く終わってしまった時は仲良しさんとランチに行ったり楽しんでます。
必要としてくれる内は頑張ろうと思ってます。
パフビューティやオメールのような可憐さを隠してるような
可愛らしさを感じました。
十五夜はいかがでしたか?
こちらのド田舎、特に私の住む場所では、飾る花が決まってるんです。
吾亦紅(われもこう)、女郎花(おみなえし)、尾花(すすき)の
3点セットを飾る風習が有り、山野を駆け巡ってキッチリ揃え
ます。
そして夜になると、子供達が藁(わら)で編んだ棒を持って、
各家庭を周り、庭で歌いながら、その棒で地面を叩きます。
「豊年だ満作だ~♪三角畑の、そばあたれ(意味不明)、踊れ踊れ、何から何まで皆踊れ♪」
そして家庭からお金をいただき、最後に集まったお金を皆で分けるんです^^(⌒▽⌒)アハッ!
「ぽんぽん突き」と言う子供だけの祭りのようなものです^^
またバイトなんですね、御無理なさりませんように♪
子供さん達にも楽しい行事になっているのでしょうね~
はい、バイトは短い時間なので大丈夫よ、
かえって生活にメリハリが出来て元気が出ます。