庭のお花達 クリスマスローズに蕾が! 2014年11月03日 | 園芸 クリスマスローズ・エリザベスストラングマン系 夏の間家の東側の花台に並べて置いたクリスマスローズの鉢植え達 冬の間は陽当たりの良い家の前の特等席へ移動させる為に鉢の中の草を抜いたり、 古葉を切り取ったりしていたところ、何やら白い蕾らしき物が目に入り、 「えっ!嘘~もしかして蕾出来てる~?」一人で興奮しちゃいました。 今シーズン一番に蕾を付けたのはエリザベスストラングマン系でした。
庭のお花達 薔薇・マチルダ他 2014年11月02日 | 園芸 薔薇・マチルダ 咲き始めの可愛らしさがたまりません。 薔薇・優花 ちょっと開き過ぎてしまいました。 薔薇・真宙 花びらの数が凄い ヒメツルソバ 庭の数か所で群生しています。 クレマチス・カシス 気温が低く成って成長が超スローいつになったら咲くのやら~ ペチュニア 今頃たくさん咲いています。 今月はバイトがお休みなのでガーデニングに励むつもり、今日は早速台風で倒れたままになっていたアメジストセージとグングン伸びて凄い事になっていた時計草の蔓等バッサリ剪定しました。 やりたい事というかやらなければならない事が山ほど・・・・(^_^;) 義母の退院が5日に決まりホッ(*^-^*)退院後の暮らしが少し心配だけれど、私の出番は此処までです。