10月の中旬から
乾物 調味料 インスタント食品 目的別洗剤
これらを 心がけて 使い 減らしています
一ヶ月経ち
ほぼ使い終えて 新しい物に くるりとチェンジできました
乾物や 調味料は 賞味期限ギリギリや 過ぎた物もあり
(あ、過ぎても使って食べましたけど~!!)
気に入ってる 商品は また同じ物を
ここで 代えるぞ!と 思う 調味料は 変えてみて
10月から 始めると やっとこ 一ヶ月
つまり 一ヶ月 そういった物をうまく使えば
買い物の量も少なく すみました
捨てずに しかも 得して ちゃんと 使い終えました
年末はただでさえ 忙しくて 見落としが多いので
10月からやると いいなって 思いました
前後しますが また 10月の事のカテゴリーに追加しておこうとおもいます
最近変えたもの
みりん お酢 酒
気に入って継続の物
水で戻さなくていい ひじき 高野豆腐(しかもカット済みのもの)
☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ