フライパンに 悩んでた頃がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/c1240e4a6a6066e4e4987007bc1a2906.jpg?1627725790)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/8c445802cab488cea85529b16b8c5a06.jpg?1627726720)
ま、今もなのですが
鉄、テフロン、使い方をネットで調べて なるほど!と
鉄のフライパンの取り扱いに慣れたのと、月日を重ねて油も馴染んだのもあり
鉄のフライパン なかなかやるね!って思えるようになりました お手入れも楽です
でもでも!テフロンも残してます!
テフロンは中火以下で使う 空焚きをしない これを知ってから新品の時から中火で使ってきました
しかーし、中火でも、うっかり長く火を付けてたら、空焚き状態になり
これをやってしまったので
焦げ付くようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、使い勝手よかった20cmのテフロンは、、ここ数年出番なしでした
逆に鉄のフライパン🍳に慣れたので
テフロンの小さいフライパンは手放します
いま、メインで使ってる鍋とフライパンは
↓左は十得鍋、右は鉄のミニパンです、あと、大きめのテフロンがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/c1240e4a6a6066e4e4987007bc1a2906.jpg?1627725790)
↓お惣菜作りました 今日は頑張ったので明日が楽できそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/8c445802cab488cea85529b16b8c5a06.jpg?1627726720)
大きめの26cmのテフロンはまだ中火を守れてるので(何回かはうっかり温め過ぎましたが)
でも、なかなか長いこと使えてます 油はひかないと焦げます
油引きで薄く伸ばして使ってます
少しこの頃部分的に焦げるところも出てきました
全部を鉄のフライパンには出来ませんが
また、一つでも 減らしてみます
だって、、使ってないのだから
ちなみに、先週試しに使ってみましたが やはりまぁまぁでした
こんな事してるから 私の片付けは時間がかかるんだなぁ
でも、ありがとうテフロンさん!