のりひめのひとりごと Monologue of Noriko

2012年からオーストラリアと日本を行き来しています。日常のいろいろを書いてます。

ヴィクトリープロジェクトOB交流会に参加しました

2010-05-02 15:21:58 | ○日記
昨日、風薫る5月らしい陽光の日に、
ヴィクトリープロジェクトOB交流会が開催されました。

ヴィクトリープロジェクトは、
美徳について学びながら、目標を各自が自由に設定して
夢を応援しあうワークショップ型のセミナーです。
ヴィクトリープロジェクトについて詳しくはこちら。

ふるさとイベント協議会でも理事として一緒に運営している
藤崎ひろみさん上重勝彦さんらが開催しています。
現在第4期、一期が4~5ヶ月間ですから、もう2年くらいになりますね。
わたしたちも夫婦で1期~3期まで参加しました。

この間、移動オフィスの夢やNPO設立、ふるさと田園フェスティバル野外コンサートの
夢が、みんなの絶大な応援でかないました!
また現在のわたしたちの夢はオーストラリア移住ですが
やっぱりたくさんの仲間が応援してくれています。
ほんとに嬉しい 青春まっただ中といった感じの熱いプロジェクトです。

昨日はOB交流会ということで、
参加者の一人のハニエルさんのすてきなお部屋を使わせていただき、
印象に残る自己紹介の仕方や
短時間で信頼関係を作るコミュニケーション・スキルを学び、
Vプロメンバー同士のリレーションと信頼関係を創ることを学びました。
最初から最後まで笑いあふれる楽しい会でした。

参加人数は10名。年齢も職業もばらばらで、
バラエティ豊かなメンバーです。
久々にお会いする人とはじめてお会いする人と。

久々の仲間は、それぞれがんばっていて
しばらく会わないうちにとってもパワーアップしているな~という感じ。
それがとっても嬉しいのです。
初めての方も、すぐにうちとけて、楽しく話がはずみました。
みんな信念をもって生きているなあ~ すごいなあ~・・・。


懇親会はアルザス料理のお店へ。
おいしいお料理とワインでまたまた幸せな時間。
夢を応援しあうすてきな仲間との楽しい一日でした。

みんなほんとうにありがとう~
これからもおたがいに夢を実現していきましょうね~

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご充実さまでした。 (ひろりん)
2010-05-03 00:24:58
ありがとうございます。
写真もたくさん撮影してくれて、うれしいです。
おかげ様でゆる~く交流の場を創ることが出来て良かったです。
いつまで続けられるのか、もはや神のみぞ知るです。
返信する
よかったね (のりひめ)
2010-05-03 09:04:46
きっとずっと続けられるでしょう
みんなおじいちゃんおばあちゃんになっても
ゆるいフルーツバスケットやろう
怪我しないように・・・♪
返信する
こんにちは^^ (はる)
2010-05-03 17:29:30
 OB会、楽しかったですね♪お天氣にも恵まれて、本当に良かったです♪

そして、お料理もおいしかった~。

久しぶりに飲んだもんで、千鳥足になってしまいましたが、周囲から見て大丈夫だったか心配(汗)

ゆるいフルーツバスケット!には、なんかウケてしまいました。でも、楽しそうだね。
返信する
はるちゃん♪ (のりひめ)
2010-05-04 09:06:56
ほんと たのしかったですね~^^
はるちゃんとゆっくり飲めるなんて
うれしかったなあ~
千鳥足 だいじょうぶじゃない?
みんなそんなもんだし・・・♪
フルーツバスケットもルール忘れかけてたけど
結構汗かくくらい(冷や汗?)
はまってしまいました
返信する
写真ありがとうございます♪ (みぃ)
2010-05-05 14:31:39
写真いっぱい撮ってくれてありがとうございました。
オーストラリア移住の夢、みんなの前で口にしたから、きっと叶いますね!
返信する
みぃさん♪ (のりひめ)
2010-05-06 08:07:14
わ~い ありがとうございます^^
夢をきいてくれてありがとう~
わたしも人の夢をきいてあげられるように
したいとおもいま~す
返信する

コメントを投稿