ちびた「こんにちは-!」 ちびた てん

注) 怒ってません、ちょうどアクビ&うっかりフラッシュ撮影の写真です
撮り直し

「ぼくたち15才になりました」
いちご&みかん

ふたりは1月5日に14才になりました
コタツの中、寝込みをおそって撮りました (みんなごめん)

とら母さん、とらじろう、とらたろう、のり、とらこ
だいきち&もぴ

毎日なかよし
今年で
15才、ちびた、てん
14才、いちご、みかん、とら母さん
13才、とらたろう、とらじろう、とらこ
(12才、もも、きんちゃん)
年齢不詳のうめ、たぶん11才くらい
10才、だいきち
9才、もぴ
8才、黒ちび(のり達の母さん)、そうちゃんもこれくらいかな
7才、のり、たま、ごま
6才、あられ
5才、もなか、くるみ
4才、しのぶ
3才、グレ子&さびこ、グレーもこれくらいかな
約1年間、近隣で母猫や子猫を見かけなくなりました。
みんなへ時間も余裕も全然足りなかったこの12年、少しずつ今までの埋め合わせをしてます。
うちの子も巣立っていった子も全員、誕生日おめでとう。
今年も健やかで、幸せでありますように。
メモ
月初ちびたは鼻の横が腫れ、歯周病になりました。
健康なら抜歯なんですが、持病の一つに貧血もあり年々進行しています。
歯周病等にも効く抗生剤を処方してもらい、腫れも引き今の所落ち着いてます。
糖尿病はケトアシドーシスが怖くて、高血糖にならないようにインシュリンを調整しているのですが、低血糖症を数回起こしています。
猫の血糖管理はヒトより難しく、ふとインシュリン分泌が少し寛解したり等の波があり、維持量の注射でも容態の観察が欠かせません。
ちびたの場合低血糖を招くよりは多少高血糖でもいいかなくらいの幅で考えたほうが良さそうな気がします。
てんはやっぱり2回ケイレン発作が出ました。
いつもぽちっとありがとうございます


ご訪問ありがとうございます