せっかくここまで来たから大岳山に寄ろうか、数秒迷ったが今日は日曜日だ。調子に乗って遅くまで山に居ると翌日以降に影響が出る。下山することにした。
最近すっかり守りに入っている。でも、これで良いのだ・・・
花を撮りながらのんびり歩いた。
これは?→帰宅して調べたが、フモトスミレだろう。
20分程誰にも会わなかった。ちょっとコースアウトしたらしい。コンパスでチェックしたが、とりあえず大丈夫だろう。
ロープが張られた急坂
ここに出た。どうやら大岳山からのメインルート、一気にハイカーと出会うようになった。
これは・・・
葉を撮らないと名前がチェックできないと分かっていたが、どれが葉なのか、見つけられなかった。
カメバヒキオコシ!去年三頭山で初めて名前を憶えたっけ。
再び天狗腰掛杉へ
これは?→帰宅して調べたが、ヒメスミレ?
神社まで戻ってきた。ここからはもう舗装道ばかりだ。ステッキとスパッツをしまった。
再びビジターセンターの個室へ・・・また○○が始まっちゃった(*_*;
下山は表参道コース。高尾山1号路と似た感じだろうか。
歩きながらシャッターを押したので思いっきりぶれている。
お、ここにもニリンソウ!
ムラサキケマンの群生!
立派な巨木がズラリ!ここの杉並木は江戸時代に整備されたとのこと。
盲目のあんま師が頂上と勘違いしたという「あんまがえし」
このように昔の地名を記した標柱が設置されていた。
カーブミラーを見るとついつい・・・3,4回軽トラが通り、道を空けた。この参道は許可車両しか通れないとのこと。
これもヒメスミレ?
「だんごどう」ベンチで一休み
ロープウェーの真下を通過。
まだまだ続く杉並木・・・
出口が見えた!
これは「滝本の大杉」、参道で最大とのこと
滝本駅。ここまで歩いたのに今更バスに乗っていられるか!
公衆トイレを借りてリスタート。
暑いのはしんどかったが、たまに車が通る程度なので、ストレスは無かった。
吉野街道へ。「御嶽駅近道」の表示を見つけ、画像奥へ。石段を降りた。
橋を渡る。
橋を渡ったところにあった「御嶽駅」道標に従い、先へ
釣り客
木に登って遊んでいる大人・・・すぐ傍にインストラクター風の男性もいた。
カヌー遊びを楽しむ人たちも・・・
御嶽駅はもう十回近く使っているが、すぐ傍にこんな遊び場があるとは知らなかった。
青梅街道へ出た。駅へ直行し、次の青梅線は十分後に来ることをチェック。トイレで着替えるには時間が足りない為、観念した。とりあえず顔を洗えば良しとしよう。
やってきた青梅行はハイカー満載。しかもこの電車は4両のみ。到底座ることが出来なかった。
その後、軍畑や日向和田でさらにハイカーが乗り込み、朝の京王線とそれほど変わらない状態になった。天気の良い日曜日とはいえ、オドロキだった。
青梅に着き、同じホーム向かい側の青梅発東京行きへ。
ホームの端まで移動し、ようやく座ることが出来た。文字通りやれやれって感じだったな~