12:10 リスタート
ロープの付けられた急下り
急坂だがついついスミレに目が行く。オカスミレ
撮影中に何人もの人が通った。邪魔にならないようにしながらデジイチでも撮影した。
ミツバツツジが残っていて、この時間はイイ色になった(^^)/
スミレを撮りながらノンビリ・・・
12:42 穴路峠 昨年夏は雷雨が心配でここから降りたが、今日は高畑山を目指すことにした。
ここのミツバツツジもイイ感じ。
天神山への登り
天神山
少し下って、また登る。
高畑山へは結構な急坂だ。
ヒトリシズカの群生
13:22 高畑山山頂。ここも賑わっていた。
またお湯を沸かしてコーヒータイム♪
富士は頭だけ
13:44 下山開始 ここからも急下り。
またスミレに目が行く。これはオカ
タチツボ
倉岳山はこの辺から見ると登りも下りも急なことがよく分かる。
この頃久米宏ラジオなんですけどのゲストコーナーに映画監督の森達也さんが登場した。つい最近たますびで町山さんが佐村河内守さんのドキュメンタリー映画「FAKE」について解説(youtube)していたことを思い出した。森さんはさすがのくせ者で、久米さんとの激論は面白かった。特に「ドキュメンタリーもニュースも中立ではないことやニュースはフィクション」などのフレーズは印象的だった。(詳細は番組HP、youtubeをご覧ください。)
仙人小屋跡へ
これはアオイ?
ここに初めて登ったのはもう10年前。その時にビビったこの切り株は昔のままだ。この時はそう思っていたが、当時の画像を見るとだいぶ伸びたかな。
このオカはイイ感じだ。
ついついデジイチで(3回目)
仙人小屋跡
その後もスミレを撮りながら進む
ヒトリシズカとのコラボ
くねくね道を進む。これから石仏までが長いのだ。
14:48 ようやく石仏へ
小篠貯水池。晴れていればな~(夏の色はこれ)
集落へのゲート
目の前に扇山
この付近のお宅は花いっぱいで目を和ましてくれる。
シャガの群生
集落に入ってスマホの電波オフを解除し、中央線のダイヤをチェックした。急げば次の高尾行きに間に合いそうだったが、40分後に東京行きがあるのでそれで行くことにした。
中央線下の小さなトンネルをくぐり、20号へ出た。鳥沢駅前で曲がらずに百m程先のセブンへ。今回もここのトイレで汗びっしょりのウェアを着替え、顔を洗ってサッパリした。自分へのご褒美アイスは美味しかった(^^)/
16:11 鳥沢駅。あれ、駅舎が変わった!
中へ入るとスイカの機械が置かれているだけ、つまり無人化されていた。前のぼろい駅舎には一応駅員が居たけどね。改札内すぐに新設された待合室があったが、トイレはどこだ?
ネット記事を見ると無人化されたことで管理できないことが理由らしい。でも、待ち時間にトイレに行こうとする人や登山の前にトイレを使う人は困るよね。今朝の梁川駅のように駅の外に設置できないのかな。
やってきた東京行きは楽勝で座れたので、国分寺駅到着の3分前にアラームをセットして爆睡!
※ 今回もスミレの名前で気付いたことがあればご一報くださいm(_ _)m
追記 「鳥沢駅 トイレ無い」でググると2chなどでも盛り上がっていた。土日にはセブンのトイレで渋滞が起きたという情報もあった。さらに大月市議会が意見書を出しており、大問題になっているようだが、改善されないまま現在に至っているようだ。
一方、隣の梁川駅の駅舎が新しくなったという情報を発見した。朝下車したのに、ちっとも気付かなかった。それはそれでレポのネタになったのにね。
「春の日の高畑山にツツジ咲き赤紫に道を彩る」 そのまんま・・・・・