以前のブログで、我家の農作業がシーズン開幕したと書きましたし
その前には、ふきが枯れてしまい?絶えてしまったために
場所によっては、ふきのとうが全く食べられない状態となった事も書きました。
困った事を加えれば今年は、ふきだけでなくて三つ葉も全く生えて来ませんので
同じように、枯れた理由は不明だけどダメになってしまったのは現実です。
なので何年振りかで、種を買って種まきしたから生えて来るようにと願いますが不安ですね。
それにしても、三つ葉まで絶えるとは思いませんでした。
毎年いつもと同じように、枯れた後に種が出来たら手で蒔いていたら
ちゃんと時期になれば、辺り一面にビッシリと生えて来ていましたので
突然の出来事?には頭を抱えるだけでしたね。
でも、ダメなら又やり直し出来るのなら大したことはないと思って
そんなに、真剣とか深く考えていませんけど厄払いが必要?とも思ってしまいますね。
皆さんも一緒でしょうけど、普通とか順調なら余り考える事って無いでしょうが
不順とか不調なら、あれこれ考えて良い結果が出るように願いますかね。
三つ葉、一週間もすれば分かるでしょうから
その時が楽しみだし、ドキドキしながら待つ事にします。
ところで厄払いですが、厄年の方は行かれましたかね。
節分までと言いますけど、まだ行かれずに気になる方には行かれる事をお勧めします。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
その前には、ふきが枯れてしまい?絶えてしまったために
場所によっては、ふきのとうが全く食べられない状態となった事も書きました。
困った事を加えれば今年は、ふきだけでなくて三つ葉も全く生えて来ませんので
同じように、枯れた理由は不明だけどダメになってしまったのは現実です。
なので何年振りかで、種を買って種まきしたから生えて来るようにと願いますが不安ですね。
それにしても、三つ葉まで絶えるとは思いませんでした。
毎年いつもと同じように、枯れた後に種が出来たら手で蒔いていたら
ちゃんと時期になれば、辺り一面にビッシリと生えて来ていましたので
突然の出来事?には頭を抱えるだけでしたね。
でも、ダメなら又やり直し出来るのなら大したことはないと思って
そんなに、真剣とか深く考えていませんけど厄払いが必要?とも思ってしまいますね。
皆さんも一緒でしょうけど、普通とか順調なら余り考える事って無いでしょうが
不順とか不調なら、あれこれ考えて良い結果が出るように願いますかね。
三つ葉、一週間もすれば分かるでしょうから
その時が楽しみだし、ドキドキしながら待つ事にします。
ところで厄払いですが、厄年の方は行かれましたかね。
節分までと言いますけど、まだ行かれずに気になる方には行かれる事をお勧めします。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。