SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

えっ今されますか

2019-03-01 21:03:55 | ひとりごと
 皆さんも、公共機関を利用される時には交通系カードを使用されていますかね。
カードだと小銭の必要がないですし、タッチするだけで済みますので
とても便利な上に、初めて乗る区間でも料金の確認が不要なので助かります。

そのカードの事ですが先日、えっ今されます?と思う状況が有りました。
バスの中では、カードにお金がチャージ出来ますので信号待ちをしている時や
降りられる直前に、チャージされるとか人によって様々です。

それが先日、バス停で降りようとすれば私の前の人がチャージされますので
降りるのに残高不足?と思えば、そうでなくチャージだけされて席に座られましたね。

降りる人は私が最後だったし、チャージする時間も短時間なので知れていますけど
こんな時、待てば良い!それとも周りの状況を見なさい!のどちらの思いが正解ですかね。
多分、人に優しくする気持ちが大切でしょうから待つ事の方が良いでしょうね。

ところで交通系カードのチャージ、バスや路面電車で使用できるカードですけど
私は、銀行のATMを利用して行っています。
同じ待つにしてもATMなら、皆さんも待ちなれている?と思いますので。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。