バイオレットのお絵かき☆ダイアリー

折々に描いた俳画や水彩画を展示して、勉強の励みになれば…
そんな想いで、また新たな出発です。

赤福餅はどうなるの?

2007-11-02 16:44:57 | 俳画
赤福餅の偽装問題が発覚し、営業禁止になりました。
赤福餅が好物だった私としては、何とも寂しい限りです。
あの五十鈴川の流れを思わせる独特の波型のお餅、可愛いピンク色の包装紙・・・

最後に赤福餅を買ったのは今年の5月、母の月命日の前日。
ちょうど梅田に行く機会があり、お供えにと購入しました。
それから今年3月末に伊勢志摩方面にドライブ旅行した時のこと。
内宮にお参りした後、赤福の本店に立ち寄り、一皿のお餅に舌鼓をうったのに・・・
なんて、今もあの餡子のあっさりした甘味を懐かしんでいます。
子供の頃からずっと親しんできたのに、あれは冷凍保存したものだったのかしら?
また、いつかそのうち安心してあのお餅を口にする日が来るのでしょうか?
でも、信用回復ってそう簡単なものではないですよね。ホント美味しかったのに・・・残念!

話は変わり、今日の絵は先日頂いたアケビの実を俳画で描いたものです。
複雑な色合いを出すのに苦労しました。それから形も・・・
イマイチですけど、せっかく頂いたのでアップしときますね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする