バイオレットのお絵かき☆ダイアリー

折々に描いた俳画や水彩画を展示して、勉強の励みになれば…
そんな想いで、また新たな出発です。

オーバー・ザ・レインボー♪

2007-11-25 09:53:09 | 水彩画
前回の似顔絵は「伊藤 英明」さんでした。
どうも、私の似顔絵は若い俳優さんばかりで、お分かりいただけない方が多いようです。
そのうち中年の方にもトライしてみますか。

先週の木曜日の夕方、パソコン教室からの帰り、ホームで電車を待っていた時のこと。
珍しいものに出会いました。
ふと北の空を見上げたら、架かっているじゃありませんか、きれいな虹!
その日は昼過ぎから時々しぐれたりしていたので、きっとそんな天候が影響したのでしょう。
灰色の空に、それは、それは美しい虹が架かっていました。
その虹は途中で途切れることなく、見事な七色の光を放って、完全な円弧を描いていました。
私自身、こんなにはっきりとした虹を見たのは初めて!
だって、端から端まで見えるんですもの。

駅でひとりの若い女性がケータイをかざして虹を撮影していました。
そこへ3歳位の女の子を連れたお母さんが通りかかったので、私、思わず話しかけてました。
「ほら、きれいな虹が出てるから、子どもさんに教えてあげて下さい。」と・・・
そうしたら、お母さんがその女の子に「虹出てるから見てごらん!」と早速言って、
それからすぐに、「わぁ~、虹や~」と子どもさんの嬉しそうな声が背後で聞こえました。

またまた、私のおせっかいが顔をもたげたんですけど、あんなきれいな虹、その女の子に絶対見て欲しかった!
きっと幼い心に夢の世界がいっぱい広がったんじゃないかな?
ついでにオーバー・ザ・レインボーの歌なんかちょっと口ずさんであげようかな?なんて思ったりして・・・。

そしてあの素晴らしい虹、いつか水彩画の中で描いてみたいなぁ~って、私の中でも虹色の夢が広がりました。

今日アップした絵、何の花かご存知ですか?
ずっと以前、私はこの花を花材に選んで、生け花展に出したことがあります。
これはアンスリュームといいます。
あまり良い出来ではないですが、一応見てやって下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする