何日もうだるような暑さが続いています。
皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
violetの暑さを凌ぐ方法は…好きな音楽を聴きながら、一心に絵を描くこと。
描いている間は絵のことだけに集中できるので、たとえ扇風機だけの部屋でも暑さのことは忘れています。
絵というのは、何と言っても夢中になれるので、その間は他のことを忘れられるのがいいです。
ということで、またまた昨日描いた絵です。
妹のところの畑で採れたスイカです。
今年は珍しくオレンジ色のスイカを作ったとのこと。
切ってみると、なるほど鮮やかなオレンジ色でした。
お味は上品な甘さ。
あっさりしていて、とても美味しかったです。
で、ある種義務感みたいなものが生まれて、やっぱり俳画にしておこう!ってなぐあい。
二切れ描いたのは、皮のグリーンのもようも描いておきたかったから。
数か所に、もう少し白残しが欲しかったなぁって思ってもあとの祭り。
え~い、もういいや!ってことでUpです。

皆様、お元気でお過ごしでしょうか?

violetの暑さを凌ぐ方法は…好きな音楽を聴きながら、一心に絵を描くこと。
描いている間は絵のことだけに集中できるので、たとえ扇風機だけの部屋でも暑さのことは忘れています。
絵というのは、何と言っても夢中になれるので、その間は他のことを忘れられるのがいいです。

ということで、またまた昨日描いた絵です。
妹のところの畑で採れたスイカです。

今年は珍しくオレンジ色のスイカを作ったとのこと。
切ってみると、なるほど鮮やかなオレンジ色でした。
お味は上品な甘さ。
あっさりしていて、とても美味しかったです。

で、ある種義務感みたいなものが生まれて、やっぱり俳画にしておこう!ってなぐあい。
二切れ描いたのは、皮のグリーンのもようも描いておきたかったから。
数か所に、もう少し白残しが欲しかったなぁって思ってもあとの祭り。
え~い、もういいや!ってことでUpです。
