バイオレットのお絵かき☆ダイアリー

折々に描いた俳画や水彩画を展示して、勉強の励みになれば…
そんな想いで、また新たな出発です。

日曜日の憂鬱

2005-11-07 18:50:27 | Weblog
この頃日曜日は、朝からなんとなく気分が重たいです。
原因はわかっています。NHKの「義経」です。
放送回数も残り少なくなり、どんどん逆境に追い込まれている義経を想うと
なんともやりきれませんわ~。

「義経」ファンの皆様、昨日はご覧になりましたか?
遂に都を追われた義経たち、知盛の亡霊に西国への行く手を阻まれるし、
追っ手には襲われるし・・・
もう気の毒で観てられません!といいながら、観てるんですけどね~。

それにしても三輪明宏の鬼一法眼の存在感、すごかったですね。
彼の義経を見る慈しみ溢れた目、結構印象的だったじゃありません?
遮那王が鞍馬山で修行していた頃のことを思い出させ、
心にグッときましたもの!

そして永久の別れとなる静との別れの場面・・・本当に切なくて・・・
それにしても、窮地に追い込まれれば追い込まれるほど、
タッキーの憂いを帯びた瞳が、どんどんステキに見えてくるから不思議!
どんどん辛い場面になればなるほど、タッキー義経様が
輝いていくんですもの・・・なんて思う私って、ちょっと変かな?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夫婦茶碗 | トップ | 年賀状の作成 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
義経 (隣野ツクエ)
2005-11-08 17:14:48
義経が可哀想なのが分かっているので、私は耐えられないから観て見ぬふり。って言うか、気持ちをそらしています。

義経の滝沢クン、本当にステキですね。ス・テ・キ・なんて軽くいうのは失礼なくらい。

それにしても、ニックキ頼朝メ!自分の悪意を被害者意識で自らを哀れんで・・・加害者の論理ってこうなんだと、変に感心しています。

こんな視点で気持ちをそらして・・・
返信する
しっかり観てあげて! (violet)
2005-11-10 09:01:09
そんなこと言わないで、よ~く観てあげてくださいよ!

せっかくの滝沢君の名演技・・・

ついでに気持ちもそらさずに!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事