♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

紅白歌合戦の疑問

2009-01-02 11:25:35 | ベース
紅白歌合戦を見ました。

別スタジオで生演奏というレポートもありましたね。

三原綱木さんの譜面台の所にリズムマシンらしきものがありましたね。

あれでテンポの確認とかするんだろうかな?とか思ったりして。

さて、疑問なんだけど・・・バンドの場合は必ず自分たちが演奏しているの  

特に見ていて思ったのは Aqua Timez のベースかな。

ピックであんだけ動いてかき鳴らしているのにちゃんと単音で聞こえる。

ゼッタイに他の弦も鳴ってると思うのだけど。

私には出来ない技です。

まあ、ジャニーズ系のバンドなんかは裏で他の人が弾いてるってのは聞いた事あるけど。

いや、全てのオケは生演奏とはいえ例外もあったりして。意外と自分たちのカラオケ音源使っていたりして。

でもTOKIOは演奏していたみたいだな。

意図的にかPAのミスか(笑)かかなりハッキリ聞こえないようにするミキシングでしたね。

どんなことになってるんだろうかな???

PAも大変だろうなと。

素朴な疑問でした