♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

PA機材更新

2009-05-27 17:51:50 | 自宅スタジオ
ステージ側用パワーアンプをWP-9440に変更。

客席側のアンプと同じにした。ライブもやらないのに(笑)

スペックでいうと650W+650W(4Ω)というのを2台もなんてバカげている。

ライブハウスじゃないんだから 

でも、別に出力スペックで選んで換えた訳じゃない。

中(演者側)と外(客席側)の音が何だか違いすぎる・・・そんだけ。

このRAMSA WP-9440は同シリーズの9220、9110、9055と比べると出力スペックの差だけなくて音が違う。当たり前といえばそうだけど、まず1台WP-9440を知ってしまったのが運のツキ。よく自動車の排気量にたとえられますけどね、まさにそんな感じ。9110は2500ccで9220は3000ccだとすると9440は5000ccって感じですね。

先日の練習で違いを再認識して我慢できなくなってしまった。

このところ機材を減らして資金があったんで思い切って導入。

その物に惚れ込んでしまうと迷わず買えるもんだな 

この33kgの重さのパワーアンプが2台。設置の時、腰にきますよ(笑)

やっぱりバカだな~