本日、バンドの練習がありました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
MarkBassアンプは予想通り良好な仕事っぷり。
で今日のベースはプレベ。本日の選曲にあってるのがプレベでしたから。
11月末に出るライブを想定してPAなしアンプ生音での練習。
F-2Bとdbx160XをMarkBassにつないで使用。
散々、ツマミを調節しまくり。BASSをこれまでより絞りました。
やっぱり実際にバンドで音を出してセッティングしなくちゃね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
MarkBass効果か?わかんないけどちょっと違う感じのする演奏でした。
プラス思考といえばそれまでですけど。
やっぱり音ですよ。音がよければ上手く聞こえるし気持ちよい。
なんだか余裕のあるベースが弾けたかな~。
熱くなく、どちらかというと冷めている。そんな現在のバンドとの関係。
次回のライブはビデオ撮影もしてみるかなと。
YouTubeにアップしてみようかな~なんてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
MarkBassアンプは予想通り良好な仕事っぷり。
で今日のベースはプレベ。本日の選曲にあってるのがプレベでしたから。
11月末に出るライブを想定してPAなしアンプ生音での練習。
F-2Bとdbx160XをMarkBassにつないで使用。
散々、ツマミを調節しまくり。BASSをこれまでより絞りました。
やっぱり実際にバンドで音を出してセッティングしなくちゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
MarkBass効果か?わかんないけどちょっと違う感じのする演奏でした。
プラス思考といえばそれまでですけど。
やっぱり音ですよ。音がよければ上手く聞こえるし気持ちよい。
なんだか余裕のあるベースが弾けたかな~。
熱くなく、どちらかというと冷めている。そんな現在のバンドとの関係。
次回のライブはビデオ撮影もしてみるかなと。
YouTubeにアップしてみようかな~なんてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)