コンプをdbx160X から ROCKTRON 300Aに変更。
売らずに持っていたんですよ・・・まだ。160Xだけじゃなく160XTもまだ持ってますけど。
4弦5FのAの音が160Xだとデットポイントみたいになる。謎なんだけど。
だけど300Aだとならない。dbxの特性?それともハズレ?
前から気になっていたんですけどね。dbxが原因だったのかと今ごろ気が付く。
この300AってのはHUSHⅡ(ノイズリダクション機能)も付いていてなんだかお得感あり。
さて、いつdbx160Xに戻るのか?(笑)って気もしますけどね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
売らずに持っていたんですよ・・・まだ。160Xだけじゃなく160XTもまだ持ってますけど。
4弦5FのAの音が160Xだとデットポイントみたいになる。謎なんだけど。
だけど300Aだとならない。dbxの特性?それともハズレ?
前から気になっていたんですけどね。dbxが原因だったのかと今ごろ気が付く。
この300AってのはHUSHⅡ(ノイズリダクション機能)も付いていてなんだかお得感あり。
さて、いつdbx160Xに戻るのか?(笑)って気もしますけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)