♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

腰痛経過

2011-06-22 19:54:15 | Weblog
先が見えずに不安だったけど微妙に良い方向になっている。

先週まではかなり広い角度で痛みが出た。

今はその角度がかなり狭くなっている。

痛みは少ししか減ってないけど。

痛くなる角度を避けて体を使えるようになったのでまあ楽になったかな。

仕事が忙しいので治るわけありません。

こんな時に限って日曜も仕事でした。

今週の日曜も仕事です 

休みが無ければ治る訳もなく・・・(職人仕事なんでね)

別に住宅ローンや借金地獄でもないので休めばいいんだけど。

自営業であり真面目さな性格があだとなり・・・(自分で言うなよ!)

どこかの芸能人じゃありませんが休業宣言する日も近いかな(笑)

まあ、これも修行だと思って頑張ります 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
にこにこ。 (ノロケンゴ)
2011-06-26 11:36:05
いきなりすみません。インチキベースを ずっと弾きつづけている 名古屋の ノロケンゴ といいます。素敵な ブログ ですね。
おいらも一生 自分に合うベース 納得のいく音探しの旅を続けると思うです。(テクニックはおいといて....)小生 ベースアンプには正直あまり興味がないので ベース本体をとっかえひっかえ しています。ちなみに今は インナー ウッドの バルトリーニ仕様 のJB です。たまに 覗かせていただきますね。
 腰痛大変ですね。。。。ご自愛下さいませです。
返信する
Unknown (マチャ)
2011-06-26 21:36:36
ノロケンゴさん、はじめまして。
私もテクニックはおいといて....です(笑)
それ以前にマーカスでもクラプトンでもあの音にしてあの味のあるテクニックだと思うんですよね。これは声を大にして言いたい!
インナー ウッドの バルトリーニ仕様 のJBと聞くだけで想像ができますよ。良さそうです~!
また、よろしくお願いします 
返信する

コメントを投稿