

.040、.054、.076、.096
Squier ミディアムスケールのプレベに使います。
現在、張られているのは中古で買った時に張ってあった弦。
勝手な想像では20年前の物かなと。
これが良くて張りかえられなかった。
代わりになりそうな私の目にかなう弦が見つからなかったのも理由ですけど。
ミディアムスケールなんで弦を選択するにも数が少ない。
そんな中、このGHSハーフラウンドを発見。
ホントはフラットを買おうとしたけど取り扱いが無かった。
(ロングスケールはあるけどミディアムスケールは無し)
早速、張り替えて見る。新しい弦をビシッと張ると見た目にも気持ちが良い。
肝心の音はと言うと


テンションも緩めだし、自分の好みです。
普段、フラット弦を使っている私から見ればハーフラウンドなんて違和感無し。
ロングスケールも買っちゃうかな~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます